格安SIMのイオンモバイルからLINEモバイルに乗り換えました。
イオンモバイルは、ドコモ回線月500MBで1,220円(税込み)で、iphone 4Sを使用していました。
LINEモバイルは、ソフトバンク回線月1GBで1,296円(税込み)で、ソフトバンク版iphone SE同時購入です。
イオンモバイルからLINEモバイルに乗り換えた理由
最大の理由は、LINEモバイル契約時にiphone SEが購入できたからです。
Appleは小さいサイズで価格の安いiphone SEの販売を打ち切ってしまいました。
節約生活中の私では、最新のiphoneは高くて手が届きません。Appleファンとしては許せません。
iphone SEがどこかで手に入らないか調べたところ、LINEモバイル契約時にiphone SEを
購入できることがわかりました。非常にありがたいですね。
私が契約した時、LINEモバイルは月利用料金1200円(税抜き)が半年間300円になるキャンペーンを行っていました。
音声SIMでMNP転入なら、契約解除料金相当負担キャンペーンにより、2019年1月にLINEポイント10,000ポイントもらえます。
これだけ、お得なら、今乗り換えるしかないと思いました。
(2021年2月15日追記) LINEモバイルから楽天モバイルへ乗り換え失敗中
楽天モバイルを試すため、楽天モバイルの新規SIMカードのみを申し込んで、SIMカードが郵送されてきました。
iPhone SE(第1世代)は楽天モバイルの動作対象外の機種ですが、裏技で使えるとのネット情報がありましたので、思い切って試すことに!
LINEモバイルはまだ解約せずに、
iPhone SE(第1世代)からLINEモバイルのSIMカードを外して楽天モバイルのSIMカードを入れました。
残念!!! 裏技通りにやったのですが、ダメでした。
『無効なSIMです』と表示されて使えません。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
色々調べてみると、裏技の方法が古かったようです。
iPhone SE(第1世代)のiOSを14.4にアップした場合、2,000円ぐらいのSIMロック解除アダプタというものを楽天モバイルのSIMと重ねないとダメなことが分かりました。
→ 私が購入したSIMロック解除アダプタ
イオンモバイルMNP転出
MNP転入(他社からの乗り換え)ならLINEモバイルのキャンペーンで10,000ポイントもらえますので、イオンモバイルはMNP転出の手続きをしました。
2018年10月6日、イオンモバイルのマイページでMNP予約番号の発行を申し込みました。
イオンモバイルでは、MNP予約番号はすぐ発行されません、4〜5日程度後に発行されるようです。
イオンモバイルと91日以上契約していましたので、MNP転出手数料は3,240円です。
LINEモバイルで後日10,000ポイント(1ポイント1円)もらえますので、10,000-3240=6,760円お得。
3日後の10月9日、イオンモバイルのマイページを確認するとMNP予約番号が発行されていました。4〜5日よりは早かったですが時間がかかりますね。
LINEモバイル申し込み
iphone 購入
LINEモバイル
私の場合、本人確認書類としてマイナンバーカードを用意しました。
後、クレジットカードとメールアドレスとMNP予約番号を準備しました。
この画面をスクロールして記載されています注意事項等を読んで、『上記事項を同意の上申し込む』をクリックします。
申し込み方法
『通常申し込み』を選び、他社からのMNP転入に10,000ポイントもらえるキャンペーンコード『TMTM0101』を入力しました。⇒ 現在(2019年6月29日)は5,000円値引きキャンペーンコード『1906WA05』。
Step 1 プラン選択
1 回線選択
私の場合、ソフトバンク版のiphone SEを購入しますので、『ソフトバンク回線』を選択しました。
2 プラン選択
プランは、一番安い『LINEフリー』の『音声通話SIM』を選びました。
3 申し込み区分
他社からの乗り換え(MNP転入)を選びましたので、MNP予約番号を入力します。
4 申し込み内容選択
iphone SEも購入しますので、『端末+SIMカード』を選択しました。
5 端末選択
iphone SEを選びました。(現在はiphone 6s)
私の場合、動画等を入れませんので容量の少ない32GBで十分です。(128GBは人気で品切れ)
iphone SEの代金30,800円(税抜き)は、クレジット一括払いにしました。
今回、iphone SEの代金33,264円(税込み)は、LINEモバイルの半年900円(税込み972円)引きキャンペーンと契約解除料金相当負担キャンペーンの10,000ポイント(1ポイント1円)により、実質、33,264 – 972 X 6 – 10,000 = 17,432円で購入できたことになります。さらに、今まで使用していたiphone 4Sを5,000円で売却できれば、iphone SEが約12,000円で手に入ったことになります。
6 その他のオプション選択
その他にいろんなオプションがありますが、私の場合、全部不要です。
Step 2 お客様情報入力
氏名、生年月日等を入力します。
Step 3 本人確認
私の場合、本人確認書類としてマイナンバーカードの画像をアップロードしました。
Step 4 支払い方法
私の場合、支払い方法として、クレジットカードを選びました。
カード情報を入力します。
Setp 5 ログイン情報設定
LINEモバイルのマイページにアクセスするための、ログインIDとパスワードを設定しました。
Step 6 最終確認
いままでのステップで選択、入力した内容がすべて表示されますので、間違いがないか確認しました。
申し込み完了
2018年10月9日に申し込みが完了しました。
LINEモバイルからiphone SEと音声SIM到着
LINEモバイル申し込み完了から5日後2018年10月14日に、LINEモバイルから60サイズの宅配便でiphone SEと音声SIMが送られてきました。
LINEモバイルのソフトバンク回線音声SIMとマニュアルです。
iphoneでの通信設定方法の説明書が1枚入っていました。
LINEモバイル通信設定
iphone SEに音声SIMを挿入
1 iphone SEに付属のSIMトレー取り外し取付け用のピンを用意します。
2 LINEモバイルのソフトバンク回線音声SIMを用意します。
3 音声SIM(金色)をカードから切り離します。
4 iphone SEのSIMスロットにピンを差し込んで、SIMトレーを取り出します。
5 SIMトレーに音声SIMを装着して、iphone SE側面のSIMスロットに差し込みます。
iphone SEのWiFi設定
iphone SEのWiFi設定を行い、iphone SEでネットにアクセスできるようします。
この手順は、iphoneの一般的な設定方法のため詳細は省略します。
LINEモバイルAPN設定
買ったiphone SEがLINEモバイルの回線を使用してインターネットに接続できるようにします。
現時点では、iphone SEは家の光回線のWiFiによりインターネットに接続しています。
1 説明書のQRコードをiphone SEのカメラで読み取り、『LINEモバイルAPN』をiphone SEにダウンロードします。
2 『LINEモバイルAPN』をiphone SEにインストールします。完了ボタンをクリックして終了。
LINEモバイル利用開始手続き
1 LINEモバイルのマイページにアクセスして利用開始手続きを行いました。
2 LINEモバイルから利用開始手続き受付完了のメールが入ります。(10月14日11:30)
3 LINEモバイルから『サービス開始』のメールが入りました。(10月14日11:48)
4 サービス開始から、約1時間半後に、ようやくソフトバンクの電波が入るようになりました。電波が入るまでは圏外と表示されますので、ほんとうに開通するのか非常に不安になります。これで、iphone SEがLINEモバイルのソフトバンク回線と接続できました。格安SIMの場合は、電波の棒がたった瞬間、なぜか感動してしまいます。
LINEモバイルのソフトバンク回線のスピード
LINEモバイルのソフトバンク回線の接続通信速度が速いとの情報がありましたので、私も速度計測アプリをiphone SEに追加して、計測してみました。スマホをストレスなく使う通信速度は下り3Mbpsですので、下り48Mbpsは驚異的な速度ではないでしょうか。これはスマホをあまり使用していない時間帯での計測値です。
LINEモバイルの料金半額アプリ『いつでも電話』のインストール
音声通話料金が半額になるLINEモバイルのアプリ『いつでも電話』をiphone SEにインストールしました。
まとめ
何十年もAppleのパソコン、それにipod、ipad、iphoneを使用してきましたが、iphone SEの販売を打ち切って超高級なiphoneしか販売しなくなったAppleには裏切られた思いです。今回、ポケットに気軽に入れられる貴重なiphone SEが手に入ったので、今後末永く使っていきたいと思います。
(2019年6月29日追記)
現在の私のLINEモバイルの使用状況です。1GBのLINEフリープランですが、前月の繰越しがあり2GB近く残っています。2018年10月から2019年6月まで9ヶ月間、もらった10,000ポイントで料金を支払っていますので助かっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |