節約– category –
-
アクアのテールランプに水が溜まる!交換なら3万円、自分で修理なら出費ゼロ
我が家のアクアは、今年で10年目です。 燃費が良く我が家の便利な足として活躍してくれています。 最近、洗車時にテールランプの内部に水滴が発生するようになりました... -
【年金生活】修理代1万円節約!バスルームのTOTOシャワー水栓TMHG40からのポタポタ水漏れ
浴室でシャワーを使用していると水栓シャワーホース根元から水(お湯)が漏れて、その下がいつも水がたまる状態になっていることに気づきました。 シャワーホース根元のエ... -
乾燥機能なしでドラム式洗濯機ならこれがおすすめ!実売7万円台のAQUA AQW-FV800E、妻は大満足してます
AQUAのドラム式洗濯機 AQW-FV800Eに買い替えました。 この洗濯機に妻は大満足しているようです。 我が家がAQUAのドラム式洗濯機を選んだ理由と 妻が満足しているポイン... -
年金生活でスマホ維持費0円計画は断念!?
楽天モバイルから1GBまでなら無料というプランが発表されました。 幸い、我が家の私と妻のスマホの通信量は1GB以下です。 なので、我が家のスマホの維持費0円を実現で... -
純正カーナビを古い地図のまま使っていませんか!新しい地図をネットでお得に購入しました
アクアのトヨタ純正SDナビの地図が古くなりすぎて、我慢できなくなり、最新の地図にしたいと思いました。 ナビの取説やトヨタのホームページを見ると、販売店に申し込む... -
Go To イート予約と食事券のダブルで節約!かっぱ寿司をはじめて予約してみました
かっぱ寿司の食事代が、ただになるって、ほんとう? 早速、国のGo Toイートキャンペーンのオンライン飲食予約とプレミアム付食事券を併用して、はじめてかっぱ寿司の食... -
部品購入に便利!パナソニック掃除機のイラスト付きノズル交換部品リストを作りました
先日、13年前のパナソニック掃除機のノズル部品を購入して交換しました。 ⇒ 我が家の掃除機のノズル交換の詳細は、子ノズル交換記事、親ノズル交換記事を見て下さい。 ... -
パナソニック掃除機のブラシが回らない!ノズルを交換すると新品同様になりました
我が家では、使い勝手が良いので長年パナソニックの掃除機を使っています。 最近、ゴミを吸い込むノズルの回転ブラシが時々止まるようになりました。 これでは、カーペ... -
2020年の値上げで高くなった自動車保険料!満期の案内が届いたが継続する?他社に乗換える?
2020年になり、自動車保険の満期の案内が郵送されてきました。 案内の封筒を開けて今年の保険料の金額を見てショックを受けました。 去年より値上がりしています。 1年... -
長年使用の掃除機が壊れた!本体の買い換えなら3万円以上の出費ですが、2,000円の部品交換で済みました
我が家の長年使用してきた掃除機が壊れました。 動かなくなったのではなく、吸い込み部のプラスチック部分が割れて、そこからも空気を吸い込むようになりました。 これ...