2020年 リビングをカフェのように !パナソニックのスピーカー搭載LEDシーリングライトの新商品発売

パナソニックのスピーカー搭載LEDシーリングライト。
照明器具にスピーカーが搭載され、スマホで音と光を組み合わせてリビングをカフェのように変身させることができるそうです。
今年2020年5月に新商品が発売されました。
パナソニックのスピーカー搭載LEDシーリングライトの新商品
新商品の紹介動画
こちらが、2020年5月にパナソニックから発売された新商品の紹介動画です。注) 動画は2020年公開のものに更新しています。
天井照明にスピーカーが搭載されていますので、音が部屋全体に広がるように聞こえるそうです。
部屋にコンポやオーディオ装置を置いても、音楽を聞く場所が限定されます。
天井から音が拡散するとカフェでコーヒーを飲んでいる雰囲気が味わえますね。
この新商品は、音だけではなく照明もスマホで操作でき、それも音と光の組み合わせを登録できます。
付属の装置を使えば、テレビの音も天井照明から再生できます。
また、別売のスマートスピーカを使用すると声でも操作できます。
この新商品は、角型デザインと丸形デザインがあります。
そして、それぞれのデザインに対して、音と光の両方をスマホで操作できる高機能タイプと、光だけリモコンで操作する簡単タイプの2つのモデルがあります。
さらに、12畳用と8畳用が用意されていますので、全部で2デザイン×2タイプ×2=8モデル発売されました。
デザイン | タイプ | 部屋の広さ | モデル | 実勢価格 |
角型 | 高機能 | 12畳 | HH-XCF1203A | 約82,000円〜 |
8畳 | HH-XCF0803A | 約72,000円〜 | ||
簡単 | 12畳 | HH-CF1202A | 約77,000円〜 | |
8畳 | HH-CF0802A | 約66,000円〜 | ||
丸形 | 高機能 | 12畳 | HH-XCF1201A | 約77,000円〜 |
8畳 | HH-XCF0801A | 約66,000円〜 | ||
簡単 | 12畳 | HH-CF1200A | 約71,000円〜 | |
8畳 | HH-CF0800A | 約60,000円〜 |
新商品の角型デザインの高機能タイプ
12畳用 HH-XCF1203Aが約82,000円〜で購入できるようです。
8畳用 HH-XCF0803Aが約72,000円〜で購入できるようです。
新商品の角型デザインの簡単タイプ
12畳用 HH-CF1202Aが約77,000円〜で購入できます。
8畳用 HH-CF0802Aが約66,000円〜で購入できます。
新商品の丸型デザインの高機能タイプ
12畳用 HH-XCF1201Aが約77,000円〜で購入できるようです。
8畳用 HH-XCF0801Aが約66,000円〜で購入できるようです。
新商品の丸型デザインの簡単タイプ
12畳用 HH-CF1200Aが約71,000円〜で購入できるようです。
8畳用 HH-CF0800Aが約60,000円で購入できるようです。
新商品の角型デザインと丸形デザインの比較
角型デザインと丸形デザインの違いを簡単に比較してみました。高機能タイプでの比較です。
角型デザインは照らし分けができます。丸形デザインはムシブロック設計されています。
デザイン(タイプ) | 角型デザイン(高機能タイプ) | 丸形デザイン(高機能タイプ) |
発売日 | 2020年5月 | 2020年5月 |
外観 | ![]() |
![]() |
モデル名 | HH-XCF1203A HH-XCF0803A (8畳) 実売 約7.2万円〜 |
HH-XCF1201A HH-XCF0801A (8畳) 実売 約6.6万円〜 |
タイプ | ![]() |
|
照らし分け | ● | ー |
照明の操作 | スマホ | スマホ |
音の操作 | スマホ | スマホ |
安心・便利 | おまかせタイマー(専用アプリ「あかリモ」で設定) | おまかせタイマー(専用アプリ「あかリモ」で設定) |
ワイヤレス送信機 | 付属 (テレビの音を再生できる) | 付属 (テレビの音を再生できる) |
読みやすさ/文字くっきり光 | 文字くっきり光 | 文字くっきり光 |
ムシブロック | ー | ● |
清潔/キレイコート | キレイコート | キレイコート |
取り付け方法 | 取扱説明書 (PDF) | 取扱説明書(PDF) |
寸法 | 高さ9.9×幅55×長さ71.2cm | 高さ9 ×直径73.5cm |
デザイン(タイプ) | 角型デザイン(高機能タイプ) | 丸形デザイン(高機能タイプ) |
新商品の高機能タイプと簡単タイプの比較
高機能タイプと簡単タイプの違いを簡単に比較してみました。角型デザインで比較しています。
簡単タイプは、照明だけスマホではなくリモコンで簡単に操作できるようにしたものだそうです。
タイプ | 高機能タイプ | 簡単タイプ |
発売日 | 2020年5月 | 2020年5月 |
外観 | ![]() |
![]() |
モデル名 | HH-XCF1203A HH-XCF0803A (8畳) 実売 約7.7万円〜 |
HH-CF1202A HH-CF0802A |
![]() |
![]() |
|
照明の操作 | スマホ | 赤外線リモコン |
音の操作 | スマホ | スマホ |
安心・便利 | おまかせタイマー(専用アプリ「あかリモ」で設定) | おまかせモード・るすばんタイマー・おやすみタイマー |
ワイヤレス送信機 | 付属 (テレビの音を再生できる) | 付属 (テレビの音を再生できる) |
読みやすさ/文字くっきり光 | 文字くっきり光 | 文字くっきり光 |
清潔/キレイコート | キレイコート | キレイコート |
取り付け方法 | 取扱説明書 (PDF) | 取扱説明書 (PDF) |
寸法 | 高さ9.9×幅55×長さ71.2cm | 高さ9.9×幅55×長さ71.2cm |
タイプ | 高機能タイプ | 簡単タイプ |
1 スマホ専用アプリ『あかリモ』
スマホ専用アプリ『あかリモ』で音と光を生活シーンに合わせて設定や操作ができるそうです。
詳しくは、次の動画を見て下さい。
アプリ『あかリモ』が使えるスマホの機種は ⇒ こちらを参照して下さい。
2 ワイヤレス送信機
ワイヤレス送信機付属の商品ならテレビの音をLED照明のスピーカーから再生できるそうです。
テレビのヘッドホン端子と付属のワイヤレス送信機を音声ケーブルで接続して、
ワイヤレス送信機をLED照明とペアリングすることでテレビの音をLED照明のスピーカーから再生できます。
ワイヤレス送信機HK8900は別途購入できます。価格は約5,000円ぐらい。
3 文字くっきり光
『文字くっきり光』により、小さな文字もくっきり見やすい。
詳しくは、次の動画を見て下さい。
4 ムシブロック (丸形デザインのみ)
虫を侵入を防ぐ設計により、面倒な手入れが少なくなるそうです。
詳しくは、次の動画を見て下さい。
5 キレイコート
『キレイコート』により、汚れはもちろんホコリも溜まりにくく、軽く拭くだけでキレイになるそうです。
詳しくは、次の動画を見て下さい。
新商品では『キレイコート』により、掃除が楽になるようです。
6 スマートスピーカーの新商品に対応
別売の新スマートスピーカーSC-GA1-Kにより声でスピーカー搭載LEDシーリングライトを操作できるようになります。
価格は約20,000円で購入できます。
Panasonic コエリモ スマートスピーカー SC-GA1-K
選び方
1 照らし分けができる角型デザインが良いと感じる方
● 価格は高くても最新機能の新商品が欲しい ⇒ HH-XCF1203A (12畳), HH-XCF0803A (8畳)
● スマホは苦手なので照明はリモコンで操作したい ⇒ HH-CF1202A (12畳), HH-CF0802A (8畳)
2 丸型デザインの方がすっきりしていると感じる方
● 価格は高くても最新機能の新商品が欲しい ⇒ HH-XCF1201A (12畳), HH-XCF0801A (8畳)
● スマホは苦手なので照明はリモコンで操作したい ⇒ HH-CF1200A (12畳), HH-CF0800A (8畳)
まとめ
パナソニックから2020年5月に新発売のスピーカー搭載LEDシーリングライトについて調べてみました。
まだ、発売されてから間もないので、実勢価格が高めですね。
角型デザインと丸形デザインの商品がありますので好きな方のデザインを選べます。
⇒ 昨年2019年に発売された旧モデルについては、こちらの記事を見てください。(在庫限りで安くなっているかもしれません)