マイナポイント第2弾でもらった15000ポイント!我が家は税金の支払いに使いました

マイナポイント第2弾の申し込みが始まりました。

我が家では、初日 6月30日 9時ごろ申し込み開始!

約30分ほどで、夫婦二人分、nanacoポイント

3万円分(15,000円x2人)の申込みを完了しました。

2〜3日後に、nanacoカードにnanacoポイントが入るようです。

マイナポイントの申込みは、2023年9月30日に受付終了しました。

(2022年7月2日追記)  私と妻のnanacoカードに各々15000ポイント入っていました。

(2022年7月6日追記) 30000ポイントのうち、29000ポイントを税金の支払いに使いました。

6月30日 9時ごろ 申し込み開始

マイナポイント事業のホームページを開きました。

こちらが、マイナポイント第2弾の申込み画面です。

早速、申し込みます。

 

アクセス集中 3分待ちました!

マイナンバーカードとnanacoカードを準備

こちらは、私のマイナンバーカードとnanacoカードです。

こちらは、妻のマイナンバーカードとnanacoカードです。

nanacoカード番号と電話番号を入力!

えっ!既に、nanacoカード番号を入力する画面になっています。

16桁のnanacoカード番号と電話番号の下4桁を入力するだけです。

なお、妻の場合、前回d払いで申込みをしていましたので、d払いの入力画面からnanacoの入力画面への切替えが必要でした。

 

申込み確認画面!後で変更できません

申込みの確認画面です。確かにnanacoでの申込みとなっています。後でd払い等の別の決済サービスに変更できないようです。

15,000ポイントが2〜3日後に付与されるようです。

 

いつポイントがもらえる?

確認のため、nanacoのマイナポイントホームページのQ&Aを調べてみると、

健康保険証の場合、申込み後2〜3日後に7,500ポイントが付与されるようです。

公金受取口座の登録の場合、申込みと登録の両方が完了してから2〜3日後に7,500ポイントが付与されるようです。

 

申込みを完了しました!

この申込み完了画面が表示されるとひと安心ですが、本当に申し込みができているか、右下の確認ボタンをクリックします。

そうすると、確かに、『健康保険証としての利用申込み』と『公金受取口座の登録』の両方ともポイントの付与確定となっています。

これで、2〜3日待っていれば、nanacoカードにポイントが入るはずです。

もらったnanacoポイントは、来月の固定資産税の支払いに充当する予定です。

年間15万円の固定資産税の内、3万円分助かります。

→ まだ、『健康保険証としての利用申込み』と『公金受取口座の登録』が済んでいない方は、こちらの記事を見て下さい。

(2022年7月2日追記)  私と妻のnanacoカードに各々15,000ポイント入っていました

二人で合計30,000ポイント頂きましたので、早速、固定資産税の支払いに充当します。

この15,000Pはセンターお預かり分ですので、セブンイレブンで使う場合、レジで店員さんに電子マネーに交換しますと申し出る必要がありました😅

(2022年7月4日追記) 家の固定資産税をマイナポイントで支払いました

近くのセブンイレブンへ行き、マイナポイントでもらったnanaco15,000Pで、我が家の家の固定資産税2回分14,000円を支払いました。

8月1日期限の7,000円だけ支払っても良いのですが、15,000Pありますので、12月26日期限の7,000円も同時に支払いました。残ったnanaco残高1,000円は来年2月28日期限の固定資産税7,000円に充当します

(2022年7月6日追記) 土地の固定資産税の支払いがマイナポイント15,000円分助かりました

暑い中、セブンイレブンへ行き、8月1日期限の土地の固定資産税29,000円をnanacoで払いました。マイナポイントで29,000円の内15,000円分助かりました。

セブンイレブンに到着して、ATMのところへ行き、まず、センター預かり分14,000円を残高照会しました。そして、レジへ行き、店員さんに納税書を渡して『税金をnanacoで払います』と伝えます。さらに、『ポイントを電子マネーに交換します』と言ってnanacoカードをレジのカード読み取り部に当てます。後は、店員さんの言う通りにすれば簡単に固定資産税29,000円をnanacoで支払うことができました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次