LINE Pay 終了!残高どうする?4月23日までならPayPayに簡単に移せます

※アフィリエイト広告を利用しています

LINE Payサービスが終了します。

LINE Payに残っているお金はどうなるのでしょうか。

4月23日までなら、簡単な手順でPayPayに移すことができるようです。

実際に私のLINE Pay残高2,500円を簡単にPayPay残高2,500円に移すことができました。

実際に行った手順をまとめましたので、参考にして下さい。

目次

LINE Pay残高をPayPay残高に移行できる期間

LINE Pay残高をPayPay残高へ簡単な手順で移行できる期間は、

2025年1月27日から2025年4月23日の間です。

2025年4月24日以降は、PayPay残高への移行はできないようです。

なお、4月24日以降に、まだLINE Payの残高がある場合は、

銀行口座への払戻し手続きとなるようです。

詳細は → LINE Payのホームページ『LINE Payの残高からPayPay残高へ移行ができます

実際に行ったLINE Pay残高をPayPay残高に移行する手順

この手順にはPayPayアカウントが必要となります。事前にPayPayアカウントを作っておきましょう。

PayPayアカウントは、PayPayアプリをダウンロード、起動して、電話番号とパスワードを入力することで作成できます。

1 LINEアプリ画面の右下メニューから『ウォレット』を選びます。LINE Payの残高がある場合、画面上の左側に金額が表示されます(本例2,500円)。金額の右横の『P残高移行』のマークを押します。

LINEアプリのウォレット画面

2 認証の画面(左)で、『許可する』ボタンを選択し、PayPayへ残高移行の画面(右)『次へ』ボタンを選択します。

LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-認証
LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-PayPayへ残高移行

3 ログインの画面(左)で、携帯電話番号とパスワードを入力し、『同意してログイン』ボタンを選択します。ユーザー情報の連携の画面(右)『上記に同意して続ける』ボタンを選択します。

LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-PayPayログイン
LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-ユーザー情報の連携

4 PayPayへ残高移行画面(左と右)で、注意事項を確認した後に『上記すべてに同意して移行する』にチェックを入れ、『移行する』ボタンを選択します。

LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-残高移行
LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-残高移行する(1)

5 PayPayへ残高移行画面(左)で、金額を確認した後に『2,500円を移行する』ボタンを選択すると、移行が完了します(右の画面)。『10年間、ありがとう』と表示されます。『PayPayで取引履歴を確認』ボタンを選択します。

LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-残高移行する(2)
LINE Pay残高のPayPay残高へ移行サービス画面-残高移行する(3)

6 PayPayの取引履歴の一覧が表示(左)されます。『LINE Payからチャージ 2,500円』を選択すると、この取引履歴の詳細が表示(右)されます。2025年3月18日 12時40分30秒に取引が完了したことがわかります。

LINE Pay-取引履歴
LINE Pay-取引履歴の詳細

まとめ

スマホ決済のLINE Payが終了すると知った時、

私のLINE Payにある2,500円がどうなるか心配になりましたが、

PayPayに簡単に移せるサービスがあり安心しました。

実際に、LINEのアプリから移行ボタンを押し、

画面の指示に従うだけで簡単にPayPayに2,500円を移すことができました。

なお、簡単な手順で移行できるのは4月23日(水)までです。

移行期間終了後の4月24日以降に、まだLINE Payの残高がある場合は、

銀行口座への払戻し手続きとなるようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次