我が家では、去年まで自動車税をnanacoで支払っていましたが、今年は楽天ペイの請求書払いで支払いました。
自宅でスマホから3分で支払いができ、ポイントも1%付くのでお得でした。
実際に支払った手順をまとめましたので参考にしてください。
なぜ、nanaco支払いをやめて楽天ペイの請求書払い?
理由は3つです。
nanaco支払い | 楽天ペイの請求書払い | |
❶ ポイント還元率 | 0.75% (リクルートカードチャージ) | 1.00% (通常0.5%+キャンペーン0.5%) |
❷ 支払いの手間 | セブンイレブンのレジで支払い | 自宅でいつでもスマホアプリから支払い |
❸ 入金制限 | 1回 3万円 | 1回 30万円 |
- nanaco支払いのポイント還元率0.75%より楽天ペイの請求書払いのポイント還元率1.00%の方がお得です。キャンペーンは5月末まで。
- nanaco支払いはセブンイレブンまで出向く必要があるのですが、楽天ペイの請求書払いは自宅で3分ぐらいで支払いが完了します。
- nanacoへのチャージが3万円までと制限があるのですが、楽天ペイの請求書払いの制限は1回30万円とnanacoの10倍です。
自動車税を楽天ペイの請求書払いで支払う
我が家で自動車税34,500円を楽天ペイの請求書払いで支払った手順をまとめました。
支払う前に必ずキャンペーンにエントリー
次のキャンペーンにエントリーしないと、1%ではなく0.5%の還元率となってしまいます。
自動車税の税額分を楽天キャッシュにチャージ
『楽天ペイ』アプリをタッチします | 『チャージ・送る』をタッチします |
『チャージ』ボタンをタッチします | 自動車税の金額を入れます |
『チャージする』ボタンをタッチします | 指をスマホのホームボタンに置きます |
『チャージ完了』0.5%分172ポイント獲得 | 次に『コード・QR払い』をタッチします |
楽天ペイの請求書払いで獲得できるポイントは、楽天カードから楽天キャッシュにチャージした時の0.5%(34,500円x0.5%=172P通常ポイント)と、5月末までのキャンペーンによる0.5%(172P期間限定ポイント)の合計1%です。キャンペーンにエントリーしていないと0.5%のみとなります。→ エントリー状況は楽天のホームページのこちらから確認。
楽天キャッシュで自動車税を支払う
『請求書払い』ボタンをタッチします | 『請求書のコードを読み取る』ボタンをタッチ |
スマホのカメラをQRコードに向けます | 自動車税の支払い画面が表示されます |
『スライドでお支払い』を指でスライドします | 『お支払い完了』画面が表示されます |
支払い履歴を確認したい
画面左上の3本線(メニュー)をタッチします | メニューから『請求書払い履歴』をタッチします |
請求書払いの利用履歴が表示されます | 『楽天ペイ』アプリを終了します |
今回の自動車税の節税額
去年までのnanaco支払いと今年の楽天ペイの請求書払いのキャンペーンによる節税額を比較しておきます。
我が家の自動車税は34,500円です。
支払い方法 | (リクルートカードからチャージ) | nanaco支払い(キャンペーンあり) | 楽天ペイの請求書払い
還元率 | 0.75% | 1.00% (通常0.5%+キャンペーン0.5%) |
還元対象金額 | 30,000円 | 34,500円 |
還元ポイント | 225ポイント(ルクルート) | 344ポイント (通常ポイント172) (期間限定ポイント172) |
差 | 楽天ペイの請求書払いの方が119ポイントお得 |
nanaco支払いより楽天ペイの請求書払い(キャンペーンあり)の方が119ポイントお得です。
しかも、nanaco支払いはセブンイレブンへ出向く必要がありますが、楽天ペイの請求書払いは自宅でスマホだけで支払いが完了しますので速くて楽です。
まとめ
今年も自動車税の納税通知書が届きました。
年金生活者にとって34,500円は高額です。
少しでも節約しようと、毎年、nanaco支払いで0.75%ポイント分を節約していました。
今年は、楽天ペイの請求書払いがキャンペーンで1%ポイント分節約できることを知り、
nanaco支払いをやめて、楽天ペイの請求書払いで自動車税をお得に支払うことができました。
nanaco支払いだと、セブンイレブンまで行くのが面倒でした。
楽天ペイの請求書払いは自宅で3分ぐらいで支払いが完了します。
楽天さん、来年も、楽天ペイの請求書払いのキャンペーンをお願いします。