-
フィリップスのLED電球を買って大失敗!点灯・消灯のタイマー設定が1回しかできない
フィリップスのスマートLED電球 PHILIPS hue E17 電球色 PLH64WBを約2,400円で購入しました。 購入理由は、ロボット掃除機がタイマーで始動して掃除が完了する間だけ、部屋を明るくしたいためです。我が家のロボット掃除機はカメラで自分の位置を認識しま... -
電球を買う前に照明器具との干渉をかんたんチェック!スマートLED電球(口金サイズE17)の実寸外形図をご使用下さい
3メーカーのスマートLED電球(E17対応)の外形形状の実寸比較図を作成しました。 本図をプリンターで印刷して、電球の外形形状を切り抜くことで、 照明器具との簡易的な干渉チェックができます。 自宅の照明器具に合うかどうかの簡易チェックにご使用下さい... -
iRobotのルンバ i3やi3+の部屋指定機能(スマートマップ)は使える!?我が家で実際に検証しました
iRobotのロボット掃除機ルンバ i3やi3+は部屋の間取りを覚えることができ、 覚えた間取りから掃除したい部屋を指定できます。 でも、本当にルンバ i3やi3+の部屋指定機能は使い物になるのでしょうか。 我が家で実際に検証しました。 検証 1 1つの部屋を中... -
iRobotのルンバ i3+の最大の欠点!?クリーンベース周辺を掃除してくれません
iRobotのルンバ i3+はクリーンベース付きのロボット掃除機です。 掃除後、ロボット掃除機本体のダストボックスのゴミを クリーンベース内の紙パックに吸引してくれます。 このように長期間手入れが不要なルンバi3+ですが、 我が家でしばらく使ってみました... -
ドライブ旅行費用が約半額に!全国旅行支援と高速料金の周遊割引(NEXCO)のダブルでお得・注意点も
全国旅行支援が始まり、お得に旅行ができます。 ドライブ旅行なら、全国旅行支援の他に、高速料金の周遊割引(NEXCO)も使うと 高速料金がお得になり、プランによっては買い物券も安く購入できます。 我が家の旅行の場合、全国旅行支援と高速料金の周遊割引... -
【DIY】約100円のゴムパッキンの交換だけで解決!TOTO浴室シャワー水栓TMHG40からのポタポタ水漏れ
浴室でシャワーを使用していると水栓シャワーホース根元から水(お湯)が漏れて、その下がいつも水がたまる状態になっていることに気づきました。 シャワーホース根元のエルボという部品を外したところ、エルボに付いているゴムパッキン(Oリング)が、長年の... -
パナソニック炊飯器の液晶画面にエラーH12と表示!電源入れ直しで炊飯できるようになりましたが・・・
我が家のPanasonicの炊飯器 SR-SH103-Wが突然故障しました。 液晶画面に『H12』と表示されて炊飯ができません。 8年使用しています。 修理?買い替え? どちらにしても突然の出費ですが、 今回は、運良く出費ゼロ円で済みました。 突然!炊飯器の液晶画面... -
芝刈り機も充電式がGood!もはや電源コードを気にしながらの芝刈り作業には戻れません
我が家で初めて充電式芝刈り機マキタMLM330DRGを使った感想をまとめました。 10年以上使用してきたパナソニック製の芝刈り機 EY2273Pが突然壊れました! 芝刈り機がないと芝生をきれいな状態に維持できません。 今回、電源コードの取り回しの必要のない充... -
マイナポイント第2弾でもらった15000ポイント!我が家は税金の支払いに使いました
マイナポイント第2弾の申し込みが始まりました。 我が家では、初日 6月30日 9時ごろ申し込み開始! 約30分ほどで、夫婦二人分、nanacoポイント 3万円分(15,000円x2人)の申込みを完了しました。 2〜3日後に、nanacoカードにnanacoポイントが入るようです。 ... -
年金生活4年目です!今年度は税金や社会保険料を50万円も取られます
年金生活者のリアルをお伝えしています。今回の記事を見ていただくと、 普通の年金生活者が、どれだけ税金や社会保険料を負担しているかがわかります。 年金をもらっている私の64歳から66歳までのデータをグラフ化しました。 私の64歳から66歳までの税金や...