-
温風がでないので分解してみました!パナソニックのヘアードライヤーEH-NA93
7年間、使用してきたパナソニックのヘアードライヤーEH-NA93が故障しました。 使用中に焦げ臭い匂いがした直後、温風モードなのに冷風しかでなくなりました。 焦げ臭い匂いがしたということは、内部の部品の何かが焼けたのでしょう。 そこで、取扱説明書の... -
クレジットカードの解約前にしておくこと、TS CUBIC カードの解約では?
先日、12年もの長い間使用してきたTS CUBIC カードを解約しました。 理由は、会社を退職し年金収入だけになり、在職中には負担と思わなかった年会費1,350円を節約するためです。 私がTS CUBIC カードに加入したのは2007年ですから、12年分の年会費合計は16... -
税金を現金や口座振替で支払っていませんか、nanacoで支払い節約しましょう
今年も、4月上旬に、市役所から今年度の固定資産税・都市計画税の4期分の納税通知書が郵送されてきました。 我が家の土地と家の2通です。初回1期分の納付期限は4月30日です。 定年退職後は、節約のため、税金はセブンイレブンでnanacoにより支払うようにし... -
F1レッドブル・ホンダの優勝を観たい!ライブスポーツが一番観られるDAZN(ダゾーン)の無料体験で実現
2019年、ついにF1チームのレッドブルホンダが初優勝しました。 F1レースは昔フジテレビが無料放送してくれていましたが、現在は有料放送でしかレースを観ることができません。 調べてみると、インターネット配信2つとCSテレビ放送(CS309ch)で視聴できるこ... -
たまった楽天ポイントを初めてカード代金の支払いに使用!簡単に使い切れるので助かります
楽天カードを生活費支払いに使用していますので、すぐに楽天ポイントがたまります。 楽天カードの支払い金額を楽天e-NAVIで確認していたところ、楽天ポイントをカード支払い代金に使用できることに気が付きました。 さっそく、楽天e-NAVIから『ポイントで... -
WOWOWオンデマンドでテレビ放送中の番組が見られる新しいサービスを体験
WOWOWに再加入したところ、テレビで放送中の番組をipadやiphoneのWOWOWオンデマンドで楽しめるネット同時配信サービスが開始されていました。 さっそく、テレビ放送中のWOWOWの番組をipadやiphoneのWOWOWオンデマンドでほんとうに見ることができるのか実際... -
【定年退職後の節約】安心のおとなの自動車保険に乗り換えました
今年、自動車保険料が大幅に値上がりしています。 前年、加入していたイーデザイン損保の更新保険料が前年同条件で約8,000円値上がりしていました。 いくらなんでも、これでは更新できません。 そこで、他の自動車保険会社を各社見積り比較して、総合的に... -
今年も市役所に前年無収入を申告!これで退職後4年目も住民税が無税になりました
昨年、退職後3年目に住民税がやっと無税になりました。 → 詳細は、こちらの記事『退職後の住民税! 3年目にやっと無税になった』を見て下さい。 今年、退職後4年目も市役所へ行き、前年収入がないことを申告してきました。 この申告により、今年2019年も住... -
お宝個人年金の受取り開始も、源泉徴収税が痛い!確定申告で全部戻るか試算してみた
妻が26年間入っていたお宝個人年金保険が今年2019年に満期になりました。 なぜお宝かと言うと、年金受取り額が保険料支払い総額の倍以上に増える個人年金保険だったからです。 保険会社の営業担当が妻に会い、満期の手続きをしてくれました。 一括で受け取... -
定年退職後に失業保険!初めての経験でしたが受給できました
私の場合、60歳定年退職後に子会社で半年弱働きましたが、傷病理由で子会社を退職しました。 退職後も傷病のため、すぐに働くことができませんので、ハローワークに出向いて失業保険の受給期間延長手続きをしました。傷病理由のため、通常1年の受給期間が3...