-
芝生用除草剤シバキープⅢを開封!除草効果が伸びたけど散布回数は減る?
6月に散布予定の芝生用除草剤の新製品シバキープⅢが我が家に届きました。 今まで、我が家では旧製品のシバキープⅡを使ってきました。 新製品のシバキープⅢを開封するのは初めてとなります。 さっそく、開封してみます。 芝生用除草剤の新製品シバキープⅢが... -
5月は自動車税!今回もセブンイレブンへ行きnanaco支払いで360円分だけ節約
5月になると、自動車税の納税通知書が届きます。 今年の自動車税は、車を2台から1台に減らしましたので、34,500円です。 年金生活において、3万円以上の支出は痛いです。 いつものように、電子マネーのnanacoで支払い、360円だけ節約しました。 自動車税の... -
65歳になったら早速、介護保険料の支払い通知が届いた!年金から天引きじゃないの?
今年2021年3月に65歳になったのですが、 早速、市役所から介護保険料の納付書が届きました。 65歳から介護保険料を取られることは知っていましたが、 年金からの天引きと思っていました。 介護保険料の納付書が届きました 3月に65歳になって1ヶ月後の4月20... -
歯医者さんおすすめのジーシー ルシェロ B-10!カラフル5本セットで安いのはAmazon?
我が家は、歯科医さんおすすめのジーシーのルシェロ歯ブラシに全部変えました。 歯医者さんによると、歯ブラシは毎月交換して使用しないとダメなようです。 1ヶ月以上使用した歯ブラシは細菌が付着して歯肉炎によくないと言われました。 私の歯は歯肉に腫... -
年金請求は2回も必要!65歳からの年金請求はハガキのみ
日本年金機構から年金請求書(ハガキ)が届きました。 今回は、65歳からもらえる年金の請求です。 3年前の62歳の時に年金を請求をしましたので、今回で2回目の請求になります。 62歳で請求した特別支給の老齢厚生年金は64歳で支給が終わってしまいます。 65... -
今年で2回目の確定申告!妻のお宝個人年金から源泉徴収された所得税3万円を取り戻します
今年も妻の確定申告(2回目)によりお宝個人年金から引かれた所得税3万円を取り戻します。 我が家の確定申告した内容を詳しく紹介していますので、個人年金から税金を引かれている方は参考にしてください。 今回は、妻の確定申告だけでなく、年金生活者の私(... -
マイナンバーカードは5年毎に更新が必要だった!手続きは面倒?
市役所からマイナンバーカードに関する郵便が届きました。 よく見ると、有効期限通知書となっています。 マイナンバーカードに有効期限があったの? 開封して、入っていた書類を読むと、マイナンバーカードの期限ではなく、 電子証明書の期限がもうすぐ切... -
もっと早く買っておけば良かった!パナソニックのラムダッシュ5枚刃シェーバー
パナソニックのラムダッシュ5枚刃シェーバーES-LV5Eを買いました。 使って驚き!格段に速く剃れ、肌も痛くなりません。 今まで、15年も長い間、ラムダッシュ3枚刃を愛用してきましたが、 もっと早く5枚刃を買っておけば良かったと後悔しています。 → ラム... -
純正カーナビを古い地図のまま使っていませんか!新しい地図をネットでお得に購入しました
アクアのトヨタ純正SDナビの地図が古くなりすぎて、我慢できなくなり、最新の地図にしたいと思いました。 ナビの取説やトヨタのホームページを見ると、販売店に申し込む方法しか書いてありません。 ほとんどの人は、販売店にお願いしているのでしょうか。 ... -
インクを交換しても黒がでない!またもプリンタの買い替え?ヘッドの水洗いで解決しました
我が家は、キャノン製のインクジェットプリンタを使用しています。 インクジェットプリンタは、インクをプリントヘッドから噴射していますので、 長期間、プリンタを使用していないと、インクがプリントヘッド内で固まり、つまるようです。 特に、互換イン...