雑草を抜くのに疲れた!除草剤サンフーロンを使ってみた

我が家の花壇や生垣の中に根の深いドクダミやヤブカラシ等の強力雑草が生えてきました。
これらの雑草は根が深く、完全に手で抜けないのですぐに復活してしまいます。
抜いても抜いてもすぐに元通りになるので肉体的にも精神的にも疲れました。
そこで、今回、除草剤を使用することにしました。
除草剤の購入
ネットで調べてみると、生えている雑草に筆等で塗るとその雑草だけを根まで枯らす除草剤
としてラウンドアップマックスロードが有名であることがわかりました。
しかし、お値段が原液500mlタイプで2000円前後と高いです。
退職後の節約生活者にとって価格が最重要であり、1000円以下でないと買う気がしません。
もう少し調査すると、サンフーロンという除草剤を見つけました。
サンフーロンはラウンドアップと同じような効き目なのに、お値段は同じ500ml原液で600円ぐらいと非常に安いです。
除草剤サンフーロンの特徴
サンフーロンはラウンドアップと同じように葉から入って根まで枯らすタイプの除草剤です。
![]() |
![]() |
基本は100倍にうすめて使います。
花壇の中や生垣の木の下に生えている雑草に対しては、ハケやスポイト等で葉に塗布します。
今までは炎天下で必死になって手で抜くという過酷な肉体労働でしたが、
この除草剤を花や生垣の木に触れないように雑草の葉に塗るだけの作業になりました。
だだし、サンフーロンはラウンドアップマックスロードに比べて
雑草が完全に枯れるまでに時間がかかり、雨の影響も受けやすいそうです。
実際使用した除草剤サンフーロンの効果
実際、我が家でドクダミとヤブカラシに4日前にサンフーロンを塗布しました。
塗布4日後、左側の写真ように、やや葉の色が変わる程度で完全に枯れていません。
2018年5月19日(塗布4日後) | 2018年6月26日(約1ヶ月経過) | |
ドクダミ | ![]() |
![]() |
ヤブカラシ | ![]() |
![]() |
その後の1ヶ月くらい経過した状況 (写真右) です。
・ドクダミ
薬が薄かったのか枯れて完全になくならないので、一度手で刈り取りました。その後、ドクダミは生えてきません。
完全に枯れています。その後、ヤブカラシは生えてきません。
ドクダミとヤブカラシは地中に茎があり、今までは刈って刈ってもすぐに生えてきましたが、
除草剤の効果により茎まで枯らしていることが実感できました。
サンフーロンよりラウンドアップ?
サンフーロンは薬剤が効くまでにある程度時間がかかりますが、ラウンドアップの1/4程度という価格の安さが節約生活者にはとっても魅力です。
速攻で枯らしたいと思われる方は価格は高いですがラウンドアップマックスロードの方が良いと思います。