【大阪・関西万博】グルメ・ショップMAP完成!会場内のレストラン,カフェ,フードコート内店舗やお土産ショップの場所とクチコミ評価が一目でわかる

万博グルメMAP-Ver-2.00

※アフィリエイト広告を利用しています

大阪・関西万博の会場内のグルメやショップの場所とそのクチコミ評価値を地図に記入しました。

クチコミ評価は日々変化しています。

そのため、最新の情報は、グルメやショップの一覧表の店名をクリックしてください。

最新のクチコミ評価がわかります。

なお、レストランなどのメニューは、一覧表のメニューをクリックするとメニュー写真が見られます。

2025年8月14日 追記 MAPを改訂( Ver. 2.00 ) しました。一覧表も改訂済み。

目次

大阪・関西万博 グルメ・ショップMAP (場所とクチコミ評価)

→ マップのダウンロード (圧縮ファイル Ver. 2.00)

万博グルメMAP-Ver-2.00

東ゲートから近いグルメ・ショップ 一覧表 (場所とクチコミ評価)

東ゲートから近い順にまとめてあります。

東ゲート マーケットプレイス

東ゲートから歩いてすぐ左側にあるお店です。

お土産2店、コンビニ1店、飲食1店。

Google Mapのクチコミがリセットされている場合は、過去のクチコミ数が多い場合の評価値を万博グルメ・ショップMapに記入しています。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0東ゲートマーケットプレイス4店舗新 ー
旧 4.0
新 ー
旧 8 件
西口の近鉄よりこちらの方が品ぞろえが良い。 夕方になると売り切れ商品が多くなるので荷物になるが欲しいものがある場合は早めに買ってコインロッカーに預けるのが良い
1オフィシャルストア 東ゲート店 MARUZEN JUNKUDO おみやげ3.484 件限られた店内スペースの中に、所狭しと商品が並べられています。おすすめは、このストア限定デザインのアイテムや、日本のキャラクターやアニメとのコラボ商品です
2オフィシャルストア東ゲート店 大丸松坂屋百貨店おみやげ3,821 件混雑を避けるには午前中~昼過ぎまでに東ゲートを狙って!午後~夕方は行列が長く、品切れも発生  会場内ストアは最終入店21:00〜21:20なので、余裕をもって訪問を。
3ローソン大阪・関西万博店コンビニ3.015 件万博内全てのコンビニに立ち寄りましたが、私的使いやすさNo.1でした。 店員さんが表で唐揚げ君の旗を振ってお出迎え、呼び込みしています
4ローソンカフェ大阪・関西万博店メニュー4.014 件青いソフトクリーム食べました! 美味しかったです! …が、ずっと満員で座れませんでした…

JAPAN マルシェ

西ゲートから歩いてパナソニック館の向こう側にあります。

飲食5店、お土産2店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0JAPANマルシェ7店舗4.25 件コンビニ弁当など混雑で買えない時は、こちらにも大阪名物のお弁当などがあり、ペットボトルのお茶もあります
1北陸越前 地たこ亭 produced byたこ家道頓堀くくるメニュー5.03 件Xより:「黄金のたこ焼き」🌟大きめのタコに金箔1枚張り。6個2,800円。大阪・関西万博だけに豊臣秀吉になった気分😆美味😋
2ばらいも produced byらぽっぽメニュー2.67 件ミャクミャク焼き、味は4種類あった気がしますがプレーンとカスタードをチョイス
3大阪産(もん)名品の会大阪おみやげ、弁当、飲み物など5.08 件大阪のお土産からお弁当色々買える! 万博広くて結構歩くから、サクッと食べれる小分けのものも売ってて便利
4Souvenir JAPAN EAST 大阪・関西万博店おみやげ4.430 件色々なもの種類のお土産が買えます。 値段もお手頃です。 万博来た記念にお土産としてもおすすめです
5人と地球とショートケーキと FUJIYA EXPO 2025 STOREメニュー3.913 件ここで一番人気のワンハンドショートケーキは、ブッセ生地にひんやりしたクリームが挟まっていて、まさにショートケーキの美味しさがギュッと詰まった一品
6北陸ごっつぉマルシェおみやげ3.01 件柿の葉寿司やお弁当も販売されており、昼食購入は穴場な場所です
7京丹波 大阪・関西万博店和菓子食べログ:とても美味しそうなイチゴ大福を売っていたので思わず一つ衝動買いしました。500円。こしあん。とても美味しかったですよ。
<食べログ評価:3.04、4人>

ラウンジ&ダイニング

西ゲートから歩いて大屋根リングで左折し、しばらく歩くと、EXPOナショナルデーホール「レイガーデン」が見えてきます。この中にラウンジ&ダイニングがあります。

飲食3店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0ラウンジ&ダイニングメニュー4.442 件このお店は世界80種類もの食べ物がビュッフェ形式で1人8,800円税込で食べ放題で頂けるお店です♪
1うかい亭 大阪メニュー4.25 件万博会場でたぶん1番ラグジュアリーな場所。 料理、サービスともに素晴らしいです‼︎ 鮑の塩釜は絶品
2鮓 晴日(すしはれのひ)料理4.84 件まさか万博会場内でこのような真っ当な江戸前寿司が食べられるとは驚きでした。お値段相応の美味しさでした

大阪ヘルスケア館内のお店

東ゲートから歩いて右側に見えてくる大阪ヘルスケア館の中にあるお店です。

予約なしの見学コースを進むとお店に入れます。各お店の場所は次の図を見てください。

飲食9店、薬1店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0大阪ヘルスケア館の店舗10店舗
1エア・ウォーター NEO MIX STANDメニュー3.97 件ロボットがドリンク作って運んでくれるので、見てるだけで楽しいです
2NISSEI Mouthful Creationsメニュー4.65 件ソフトクリームを妖精が作ってくれる映像が楽しめるお店です。 お値段がお値段なので1つだけ買って3人で映像を楽しみました
3Metro KITCHENメニュー4.34 件カクテルのフローズンスムージーが美味しかったです!万博のドリンクとしては、価格も良心的でした。オススメです!
4PACKN-TOメニュー3.33 件万博にて塩むすび購入しました!! あとからお好みでかけれるように別で塩を貰えて最高でした
5ほっかほっか亭 MADE by HURXLEYメニュー3.617 件メニューを見ると、驚くことにお弁当が片手で食べられるおにぎりになっている!?
6韓国料理 bibim’ ビビムメニュー4.33 件暑い日には辛いものがいい!
7デモキッチンエリア調理実演公式ページより:調理実演等を行うことで、”食と文化”を発信。
8QBBこれもいいキッチンメニュー4.312 件健康を意識した方にオススメです。万博内の中では値段もお手頃で、ポテトが美味しかったです
9スパイファミリーダイニングメニュー4.04 件「ヨルのスパイシーサングリアソーダ」1000円 キャラクターごとにステッカー付きです。 キャラクターごとにイメージのドリンクは違う感じ
10アカカベ 大阪ヘルスケアパビリオン店薬局4.56 件お土産物も多いですが、普通のドラッグストアみたいに衛生用品も揃っています
11SMILE ALE スマイルエールメニュー4.05 件パンからビールを作る?パンは小麦粉だからヴァイツェンって言っている。350mlも無い位の量で1200円というのは…万博だから売れるのであって、普通は買わないですね

リングサイド マーケットプレイス 東

東ゲートから歩いて大屋根リングで右折してドイツ館が見えてくる場所のリング外側にあるお店です。

飲食7店、雑貨1店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0リングサイドマーケットプレイス東8店舗4.54 件席は店内にもありますが、気候が良ければ外に沢山席があるので、食べる場所に困ることはないかと思います。食べ終わった食器は店内の返却棚へ返します
1パウラーナーインビスメニュー3.645 件ドイツビールは1700円 ソーセージロールはすごくボリューミーで900円! 満足度めちゃくちゃ高かったです
2インドカレーの店メニュー3.634 件カレーは甘口で誰でも気兼ねなく食べられるカレーで美味しかったです。チーズナンはそれ単体でもおツマミになり、とても良かったです。サモサやフライドポテトも美味しく、とても満足できました
3サイゴン屋台メニュー3.533 件ベトナムフォー:1,800円、 揚げ春巻き:1,300円、 バインミー:1,650円  感覚的に1.8倍ほどの万博係数を掛けた価格設定ですね
4大阪ハラルムガル EXPO2025店メニュー3.524 件これは美味しい。 ミックスナンピザとローストチキンサラダ。 サラダは2人前のボリュームがありお得
5讃岐うどんメニュー4.319 件大判きつねうどん1000円が最安値。  万博で一番安いうどん屋、と看板あり。  クーラの効いている店内は満席
6ソウル live!メニュー4.012 件値段だけ見ると高いですがおそらく普通の大盛り店レベルに盛ってますので分け合えばそこまで高くはないです。 辛さは控えめ
7景福宮メニュー3.511 件今回は「ビビン冷麺」を注文。 しっかりとした辛さが特徴で、辛いものが得意な方にはぴったり!逆に、辛さが苦手な方には少しハードかも
8Korea Mart韓国雑貨/食品公式ページ:いろんな商品を揃えて南大門市場の路地裏の雑貨店のようなイメージのお店です

ウォータープラザ マーケットプレイス 東

東ゲートから歩いて大屋根リングで左折して、ポルトガル館を越したところにあるお店です。

店の横に、大屋根リングに登るエスカレータがあります。

飲食1店、コンビニ1店、フードコート内4店、お土産1店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0ウォータープラザマーケットプレイス東3.34 件この建物の中にはファミリーマート大阪・関西万博店、好きやねん大阪フードコートEAST SIDEなどがあるようです
1発酵食堂 Hasshokuメニュー4.336 件さすが日本独自の発酵食品等を美味しく頂けとてもオススメです!
2ファミリーマート大阪・関西万博店コンビニ3.616 件よく行列が出来てますが、万博グッズ等は無く、普通のコンビニです
3felissimore (フェリシモット) 大阪・関西万博店おみやげ3.88 件夕方頃にシューズを購入しました。丁寧に接客して頂いたお陰で、気持ちよく買い物出来ました。ちなみに、お店自体は可愛らしい動物系の雑貨屋さんです^^
4好きやねん大阪フードコート EAST SIDE2.561 件ここのフードコートは11:30までは20%割引になる朝割引というのをやっているので、早めの時間に行くのがオススメです
4A万福うどん (冷温うどん)メニュー食べログ:先に天ぷらを自分で取り、最後に希望の麺を伝えるパターンです。期待通りのうどんと天ぷらが味わえるお店です<食べログ評価3.15,23人>
4B大衆中華 ひよこ飯店 (中華)メニュー食べログ:フードコートで中華 葱塩ラーメン あっさりしているようで、けっこう油も入ってておいしかった~ けど高い(笑)まあ、場所も万博会場内だから、このくらいよね<食べログ評価3.08,26人>
4C新世界ぎふや (定食/カレー/麺/オムライス)メニュー食べログ:万博のフードコートでカツカレーを食べました。 めちゃくちゃ量少なかったです。 でも、各国のパビリオンは並ぶ上にもっと高いので、並ばずにパビリオンよりは安い値段で腹ごしらえできるのは良いと思います<食べログ評価3.10,29人>
4D大阪一番 (お好み焼き/焼きそば/たこ焼き)メニュー食べログ:たこ焼き900円+レモンサワー450円 イベント価格ですね<食べログ評価3.05,11人>
4E黒門寿し (海鮮丼/そば)
メニュー食べログ:ネギトロ丼とハイボールをいただきました まぁ普通です。私はお造りにも普通の醤油を使うので、こちらについて来る甘口に味付けされた醤油は嫌でしたが、万人向けでしょう<食べログ評価3.00,4人>
4FMAMPUKU SWEETS (アイス/クレープ)メニュー

西ゲートから近いグルメ・ショップ 一覧表 (場所とクチコミ評価)

西ゲートから近い順にまとめてあります。

西ゲート マーケットプレイス

西ゲートに入って向かい側にあるお店です。

お土産3店、飲食5店、コンビニ1店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0西ゲート マーケットプレイス4.33 件座るとこ沢山だし西ゲートやお土産屋さんトイレも近くて便利
1オフィシャルストア 西ゲート店 KINTETSUおみやげ4.01 件となりのJR西日本店よりも店舗が2倍ほど広く、その分品揃えも豊富です
2オフィシャルストア 西ゲート店 JR西日本グループおみやげ3.577 件凄く混んでます。イコカのカモノハシがたくさん売ってます。人気商品は殆んど売り切れでした
3のり結びメニュー3.513 件おにぎり500えんは、さすがに高すぎかな。でも、味はおいしかったし空いてたのでよかったです
4神戸養蜂場カフェ料理・飲み物4.07 件巣蜜ソフトクリーム(¥900) 蜂蜜たっぷり詰まったミツバチの巣がついています。冷たいソフトクリームと食べると、暑さでの疲れが吹き飛ぶ美味しさです
5菓匠芭蕉堂 和スイーツカフェメニュー3.111 件石臼で大豆を挽いてきな粉を作ることができ 抹茶込み2000円で体験ができます
6らぽっぽKANSAIマルシェ店メニュー3.915 件ミャクミャク焼きを買っている人がいて、気になって並んでしまいました!
7たこ家道頓堀くくるKANSAIマルシェ店メニュー4.84 件たこ焼きを含む多くのオプションが提供されます。値段が高いことを除けば、早くて良いです
8セブンイレブン西ゲート店コンビニ4.132 件万博限定パッケージでおにぎりなどが売ってます。ホットミールやコーヒー、紅茶は端末から注文
9KANSAIマルシェいちびり庵おみやげ3.36 件お菓子とかグッズとか、大阪土産が多数あります

風の広場付近のお店

西ゲートから大屋根リングとは反対方向に進んだ奥の方にあるお店です。

薬局1店、飲食2店、フードコート内6店、その他2店

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0風の広場マーケットプレイス3.711 件椅子に注意!! この椅子は木片を固めて作ってるエコな椅子です
1アカカベ 風の広場店薬局4.45 件薬が売っているので何かあった時助かります。ミャクミャクコラボパッケージの目薬なども販売していました
2牛カツ京都勝牛メニュー4.72511件万博内で100席を超えるゆったり食事ができるお店
3好きやねん大阪フードコートWEST SIDE3.152 件多くのパビリオンから離れているため比較的空いているかもしれません
3ACRAFTMAN UMAMI (オムライス/ピザ)メニュー食べログ:ピザやオムライスなどがいただけます。「チーズオムライス」1265円 デミグラス系なソースのオムライス。<食べログ評価:3.05、8人>
3BLARGO (ソフト/ドッグ)メニュー食べログ:万博ソフト700円 ベリーとブルーハワイのソフトクリームです。 味が濃くてなかなか 面白いのは食べると口の中がバイキンマンのように青くなれます。<食べログ評価:3.13、14人>
3C新世界ぎふや (オムライス等)メニュー食べログ:ボロネーゼのコロッケがのっているものとエビフライがのっているものを注文した! こちらのフードコートは12時少しすぎに行ったが、比較的空いてる印象!<食べログ評価:3.07、8人>
3D北新地 肉料理 名門 (牛丼/カレー)メニュー食べログ:牛丼の特盛 生ビール、牛定食オーダーです。 生ビール食事との セット料金 プラス330円はお値打ち
<食べログ評価:3.06、8人>
3E万福うどん (冷/温うどん)メニュー食べログ:肉うどん。1700円は万博価格?!迷った時はこれ一択。ハズレたまにあるけど、ここのは当たりー!
<食べログ評価:3.02、6人>
3F横綱 (ヒレカツ/たこ焼き/お好み焼き/そば/カレー)メニュー食べログ:定食には、メインのヒレかつとクリームコロッケに加えて、サラダ、ご飯、お味噌汁、お漬物が付いています。バランスが良いのが嬉しいですね
<食べログ評価:3.05、5人>
4Souvenir JAPAN WESTギフト4.835 件インバウンド向けのお土産屋さんです。主にマグネット、扇子、お箸、世界の国旗デザインマスク、など英語表記で販売しています
5Asia物産アジア日用品4.54 件なんか万博っぽくないお店。 それはそれで斬新で面白い
6くら寿司メニュー3.7290 件万博店限定で、各国の料理がたったの1皿320円で楽しめるようになっています
7グランド フードコートメニュー3.229 件公式ページより:5か国の料理を本場の料理人がご提供致し、各国の代表料理とストリートフードをご提供致します
8エスニックフュージョンレストランメニュー食べログ:都市の未来近くにあるエスニック中心のフードコート、ケバブサンドとチャイを注文。ケバブサンドは、なかなかのボリューム。一つでお腹いっぱいに。途中で飽きるかとおもいきや、野菜もたくさん入っていて、最後まで美味しくいただきました<食べログ評価:3.06、13人>

ORA外食パビリオン内のお店

西ゲートから実物大ガンダム像やミャクミャクモニュメントを通過し、大屋根リングを左折して歩くと左手に見えてくるORA外食パビリオン内のお店です。

次の7店舗は、万博の会期中、常に出店しています。短期出店のお店もありますが省いています。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0ORA外食パビリオン 宴~ウタゲ~万博全期間出店の7店紹介3.570 件パビリオン内に食べる場所がないので買ったものを持って大屋根リンクのベンチや宴パビリオン横のフルーツ席で食べます
1宴BURGERメニュー食べログ:お肉を使っていないプラントベースミートのハンバーグを使用したハンバーガー。 とにかく重い。お腹にズッシリ。相当な満腹感です
<食べログのクチコミ評価:3.06、8人>
2千鳥屋宗家メニューお店側のインスタグラム
3中島大祥堂メニューお店側のインスタグラム
4青木松風庵メニュー(青木松風庵はマレーシア館横に『月化粧 × うなぎパイ 大阪・関西万博店』も出店しています。)
5NISSEIメニュー食べログ:未来のソフトクリーム 自動盛り付け機の体験ができる フレーバーは3種類 ✔︎バニラ ✔︎ミックス ✔︎ストロベリー めちゃくちゃかわいくて癒された✨ ひとつ700円 ミックスはいちごとバニラのミックスです
<食べログのクチコミ評価:3.23、29人>
6ONIGIRI WOW!メニュー食べログ:具は「れんこん納豆」と「野沢菜おやき」どちらも550円でした。炊き立てのご飯でホカホカなのがとてもイイです
<食べログのクチコミ評価:3.21、27人>
7LAKANTOメニューお店側のインスタグラム

リングサイド マーケットプラザ 西

西ゲートから歩き大屋根リングで左折して右手にスペイン館を過ぎたところのリング外側にあります。

TECH WORLD館の横です。

飲食店7店、フードコート(7店舗)、イベント会場1(京都のもの)、雑貨店1、コミック書店1。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
0リングサイドマーケットプレイス西3.213 件2階に12歳以下向けの遊具とスライム遊びができるところがあります。カフェが併設されており、コーヒー、アイスクリーム、軽食がありました。家族連れの小休憩にぴったりでした!
1河童ラーメン本舗メニュー4.488 件ラーメン単品かセットで餃子とご飯、唐揚げと白ごはん、これからがっつり歩く人も歩き疲れた人もお腹いっぱいになれます
2アフリカンダイニングルーム PANAFメニュー4.049 件ちょっと変わった料理を食べたい人や、万博で異文化を感じたい人にはぴったりのお店だと思います
3魯園菜館メニュー2.037 件麻婆豆腐美味しくない(白ご飯も) 担々麺これはいける。麺が平麺でピリ辛加減と味が良かった
4つくもうどんEXPRESSメニュー3.525 件きつねうどん(980円)をいただきました。 大屋根リング内にあるお店で、店頭には和傘や風鈴が並び、日本らしさを感じる空間
5アニメイトコミック書店2.822 件日本人がここで買う必要性はあまりないと思います。 アイテムも少なく、万博限定商品も特にないので
6Kebab Labメニュー2.815 件トルコ料理だけでなくベリーダンスも目の前で楽しめ良かったですね♪
7「遊んでい館?」ジェラートやパスタ4.213 件子連れには夏助かる屋内遊び場です。ミャクミャクアイスもコーヒーも美味しかったです
8K-Restaurant&Cafeメニュー4.113 件韓国で食べるのと同じ味、おいしい韓国料理
9SOLEIL EXPO2025 STOREメニュー食べログ:洋風料理とアジア・エスニック料理が食べられるレストランです。 中はそれほどクーラー効いてないので、仰ぎながらご飯食べました。(エアコン改善済みとの情報あり) <食べログ評価:3.05、5人>
10K-POP SHOP 韓流スターワールド雑貨店2.02 件Kpopは、1/3ぐらいで、残りは韓国の食材や化粧品がメインなお店です
11ねぎ焼きやまもとメニュー3.02 件食べログ:すじねぎ焼き¥2000をいただきました。回転をよくするために、作り置きしていますが、十分、美味しかったです
12道頓堀鉄板ステーキ豊島家メニュー4.01 件食べログ:美味しかったですがステーキ丼と同じA5ランクのうたい文句ほどでは全くなくて普通に美味しかった感じです。これでステーキも同じ程度なら安い方で良かったのかも。万博価格ですねー
13黒毛和牛一頭買い焼肉道頓堀みつるメニュー食べログ:ちょっと牛タンの量は物足りませんでしたが、美味しく頂きました カレーも一口だけ頂きましたが、こちらは本格的な味で美味しい品でした
14大阪のれんめぐり~食と祭EXPO~出店一覧3.259 件1名550円で50分ほど確保でき、各お店では優先レーンで買い物できるため助かります
14A大阪新世界元祖串かつだるまEXPO 2025店メニュー3.820 件万博価格ではありますが、クオリティは確かで、美味しかったです。テイクアウトコロッケはちょっびり甘目
14Bたこ家道頓堀くくる大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜店メニュー3.012 件味は問題ないと思いますが、とにかく割高感ありました
14Cタイ料理クンテープメニュー2.511 件ガパオとパッタイのセットを頼みましたが、結構ちゃんと作られていました
14D世界で一番おいしいパン屋さんベーカリー3.99 件桃のメロンパンと黒豆パン。万博価格手前くらいの買いやすい価格設定です
14E豚かつ牛かつくれおーるメニュー4.19 件豚カツと牛の乗った新生カツ丼です。豚カツは鹿児島産の銘柄豚、牛は国産黒毛和牛を使った贅沢な一品です
14F大起水産 まぐろパークメニュー4.68 件万博価格でどこの店舗も驚きの高価格帯が並ぶ中、ふつーの感覚で選べる品揃えで安心して利用できました
14G大阪王将メニュー3.06 件五目炒飯800円、桜島鶏の唐揚げ800円、万博価格でしたが美味しくいただきました
14Hどうとんぼり神座メニュー4.05 件万博会場内フードコートの神座 美味しいラーメン1200円
14Jらぽっぽ大阪のれんめぐり〜食と祭EXPO〜店メニュー4.73 件おいもソフトクリーム600円にミャクミャクの人形焼き120円を乗せていただきました。 値段に見合った美味しいソフトクリームでした
14Kおこしやす 京の小路 Kyoto’s Crafts &Foodsイベント公式ページ:京都の伝統の技と雅な味わいが週替わりで万博会場に集います!

ウォータープラザ マーケットプレイス 西

西ゲートから歩き大屋根リングで右折してオランダ館を過ぎたところにあります。

大屋根リングに上がるエスカレーターの横です。

飲食店4店、コンビニ1店、衣料品店1店。

スクロールできます
No.店の名前クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
1SUNTORY PARK CAFEメニュー3.828 件エビドックセット(1700円)は美味しくて、見た目以上にボリュームがあり満足度高め。ちょっと高いけど、これはアリ
2水空 SUIKUUメニュー4.172 件昼は軽めのランチ、夜はゆったりディナーに良さそうです、今回は1万円のコース「水空コース」をチョイスしてみました
3近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 ウォータープラザ店メニュー3.942 件マグロその他の魚も堪能し、ビールはプレモル、どれも美味しかったです!1人単価4000円でした
4セブンイレブン ウォータープラザコンビニ3.932 件万博限定のオレンジチキン。 外国料理をイメージしたサンド等も楽しい
5URBAN RESEARCH EXPO2025 STORE衣料品3.513 件オシャレで欲しい服は沢山あったが少し値段が高かったので節約してしまいました

リング中央 (静けさの森) 付近のお店

大屋根リング内のほぼ中央にある『静けさの森』付近にあるお店です。

飲食店4店、フードコート(6店)。

スクロールできます
No.レストラン名クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
1スシローメニュー4.5148 件めちゃくちゃ良かった。普通のスシローではない体験が盛り沢山
2MANEKI FUTURE STUDIO JAPANメニュー3.341 件海老天そばを食べました。駅そばと考えたら格別においしいですが値段は市中の2倍です
3らぽっぽファーム 〜おいもとイチゴとりんごのFarm to the Table〜メニュー3.916 件名物の高さ約40cmのいちごのプレミアムツリーパフェをいただきました
4EARTH TABLE ~未来食堂〜6店舗2.34 件リング内の店よりリング外の店の方がリーズナブルです
4Aとんかつ乃ぐちメニュー4.035 件このお店のために万博行くのもアリ! テレビ番組で紹介されていた
4Bf fieldsメニュー3.29 件植物由来の料理が2種類あります、料理は美味しく、お弁当もすぐに用意できます(待ち時間なし)
4CEARTH SWEETS ~Presented by Takeshita Seika~メニュー4.29 件チューロス780円、コーヒー700円。 店内はテーブルありますが椅子がなくて立ち食い様式です
4DGF RAMEN LABメニュー3.547 件グルテンフリーのラーメン、めっちゃおいしかったです
4Eテラスニチレイメニュー3.613 件凍ったまま食べられる今川焼!斬新かつ新鮮!そしてとても美味しかったです
4FTHEO’S CAFE by ユーハイムメニュー4.113 件AIロボットの「THEO」が焼きあげるバームクーヘン食べ放題
5月化粧 × うなぎパイメニュー3.914 件ミニうなパイアイス750円 美味しかったです♪ お手拭きも可愛い

海外パビリオン併設のレストラン・カフェ

大屋根リング内にある海外パビリオンに併設されているレストランやカフェです。

パビリオン名をクリックすると、Googleマップの現時点でのクチコミ評価などが見られます。

スクロールできます
No.パビリオン名クチコミ評価クチコミ数クチコミ例
1TECH WORLD (台湾)
神農生活 万博期間限定店
メニュー4.317 件マンゴーかき氷、美味しかった❗️ パイナップルと迷ったけど、基本のマンゴーにしました。
2セルビア館 レストランメニュー3.944 件セルビアパビリオンは、明るく綺麗な店内でセルビア料理を美味しく頂けとてもオススメです!
3インド館 テイクアウトメニュー3.6130 件パビリオン内に イートインスペースは無いので テイクアウト一択となります。
4インドネシア館カフェ WAROENG料理・飲み物4.410 件インドネシア館のカフェは比較的リーズナブルで、15分ほど並んで順番がきた。ソト・アヤムという鶏肉入りのスープ麺のセットが2400円
5オーストラリア館 CAFE KOKOメニュー4.043 件パビリオンを見終わった後に ミートパイ を食べました。 味は、パイとミートの味がしっかりとしていて味付けもちょうど良くとても美味しくいただけました。
6サウジアラビア館 IRTHレストランメニュー4.824件大阪万博屈指の人気レストランです。食器類も全て金色、お店の内装も豪華で、 石油王の家に招かれたような雰囲気。
7スペイン館 エチョラマールメニュー4.526 件大阪 本町のバスク料理の名店が スペイン館内に特別出店しているのだそう  どうりで料理といいサービスといい コストパフォーマンスといい満足なはず
8タイ館 レストランメニュー4.0182 件ガパオライス1,190円 万博にしてはご飯付きの料理でこの値段は比較的良心的なほうだと思います。 そしてなかなか美味しい!
9トルコ館横 フードトラックメニュー2.97 件トルコパビリオンの前のキッチンカーで販売しています。トルコアイスの待ち時間は10分ほど トルコ料理の待ち時間は5分ほどでした
10モナコ館「オテル・ド・パリ」のワインセラーメニュー4.36 件オテルドパリのソムリエの方が来てワインを注いでくれるだけですごい体験
11アゼルバイジャン館 カフェメニュー3.010 件パビリオン3階のレストラン
12韓国館 カマロチキンメニュー4.73 件韓国パビリオンに入っている飲食店です。 レジで注文と支払をして呼出ベルを受け取り、料理ができるとベルが鳴るので取りに行く方法でした
13ドイツ館 オイシイ!ドイツ料理・飲み物4.170 件席は円形で、かなり席数が多く、回転が比較的早いのはとても良いです。本場ドイツビールやドイツ料理を美味しく頂けました♪
14ルクセンブルク館 ドキドキ – 歓喜料理・飲み物3.813 件ちょっとした軽食やスイーツ、ビールなどが楽しめるレストランです。個人的にはドイツで食べたソーセージよりも美味しいと感じました
ネパール館 ナマステネパール  メニュー5.01 件インスタグラム:キーマパラタ 1700円  スパイスを効かせたひき肉とフラットブレッド
ネパール館 仏舎利塔パフェ ソフトクルフィーメニュー5.01 件本格的なソフトクルフィーが味わえるお店です。牛乳を長時間煮詰めて作る濃厚な味わいは、一般的なソフトクリームとは一味違います
15マレーシア館 MAKAN MAKANメニュー4.351 件目的は1番人気のロティチャナイ。 カレー2種とナンのようなパンのような?ものと セットになっています。
16フィリピン館 HAIN TAKEOUTメニュー4.36 件ソフトクリーム550円と良心的価格。 ただし、メニューに味の説明なし。
17アメリカ館 レストラン アストロスパークメニュー3.618 件パビリオン列には並ばず、建物に向かって右側を進むと奥に入り口がある。 入り口で注文してから店内に入って席を取り、呼び出し機が鳴ったら自分で取りに行くスタイル。
18フランス館 ブーランジェリーメニュー3.328 件クロワッサンは最高に美味しかったです。翌日の朝食べても美味しいくらいに
19フランス館 ル・ビストロメニュー3.56 件美味しいですが非常に高価です。あと予約は不要ですが、タイミングによっては1〜2時間程度並んで待つ必要があります
20ベトナム館 カフェメニュー3.03 件建屋内の奥にあるので分かりにくいスポットでした。ベトナムミルクコーヒー☕️🇻🇳は高い(1500円)と思いましたが万博価格かと
21クウェート館 レストラン『シドラ』メニュー3.452 件クウェート館の右側から入れます。食事メニューが3500円ほどで、席も多いので混雑時でも比較的空いています
22アラブ首長国連邦館 レストラン料理3.528 件ラム肉のご飯とハリースサラダの弁当を頼みましたが、サラダが大変美味しかったです
23カナダ館 レストラン プティーンメニュー3.614 件お肉乗せのプティーン美味しかった!!!  1番美味しそうなやつにしたら、2,200円。手のひらサイズで!?と、笑っちゃいました
24オーストリア館 レストラン “Flavors of Austria”メニュー4.06 件カモミールティー、ザッハトルテ、オーストリア風ビーフシチューとパン、旬の野菜パイ包みを食べました。7260円/人でした
25スイス館 ハイジ・カフェメニュー3.819 件ラクレットチーズはポテトと絡めて頂きました。濃厚な感じがして、とても美味しかった。 キッシュとサラダは、ドレッシングが独特で美味しかった
26コロンビア館 Juan Valdez Caféメニュー4.511 件世界イチ美味しい料理のレチョナを求めて コーヒーとフードは別の列 ・レチョナ ¥1,512 ★★★★☆
27ポルトガル館『まるでポルトガル』メニュー3.942 件雰囲気の良いレストランでいただくお洒落な食器を使ったとっても美味しいポルトガル料理に丁寧でスマートな接客♡ 2時間並んだ甲斐がありました♡
28バーレーン館 カフェメニュー4.113 件コロッケとケーキがとても美味しい。味のクオリティが高い。まさか万博でこんなに手のこった料理が食べられるとは!
29トルクメニスタン館 カフェメニュー4.45 件トルクメニスタンパビリオン3階にあるカフェ トルクメニスタンの食物やドリンクが頂けます。 着席は並びますが、テイクアウトは直接カウンターまで進んで注文します
30北欧館 ノルディック・フードバーメニュー4.180 件12時前に来店。ちょうど空いてる時間でスムーズに商品提供を受けられたので満足。 ご飯系ワッフルも美味しかったです
31マルタ館『ザ・マルタ・テーブル』メニュー3.840 件マルタの伝統的なパン「フティーラ」のサンドイッチを堪能。 カリカリのベーグルのようなパンにたっぷりの具材が挟まれていて中々の食べ応えあり
32チェコ館 レストランメニュー3.251 件1階と屋上レストランがあり、眺めが良くても美味しく味わうなら1階レストランの方がこちらが気を使う事なくゆっくり出来ます。 ごちそうさまでした☆
33ポーランド館 ティストメニュー4.322 件どのお料理も、偏食でない限り、誰もが食べやすい味付けだと思います。 初めて食べるポーランド料理、美味しくいただきました
アンゴラ館 カフェビリオンに入らなくても直接入れるのがいい。また中にはテーブルとイスもあるのでゆっくりできる。 ポン・デ・ケージョ 5個入り 900円
34英国館 レストランメニュー4.34 件店内は明るく綺麗で上質感がありさすが英国で、先にカウンターで注文して電子マネーで支払って、席で待つというスタイルでしたね♪ せっかくなので、英国で有名なアフタヌーンティ5,000円税込を頼みました♪
35ルーマニア館 食堂「春-HARU-」メニュー3.69 件メニューは色々ありますがソーセージとお肉の煮込みが美味しかったです。デザートも揚げたて熱々のドーナツにベリーとクリームののったものは大変美味しかったですよ
36ハンガリー館「ミシュカ」キッチン&バーメニュー4.642 件素晴らしいグルメ体験ができました。開店時間は14時ですが、確実に入りたくて13時から並びました
37オランダ館 カフェメニュー3.916 件オランダのワッフルとソフトクリーム、コーヒー買いました。めちゃおいしかったです
38シンガポール館 Shiok!カフェメニュー3.721 件•ロティ・プラタ(野菜カレー付き)1,800円 •ラクサ 1,800円 こちらで美味しいシンガポール料理を満喫!涼しい室内で食べることもできる。
39イタリア館『イータリー』メニュー4.135 件サービス、お味とても満足しました。非常においしかったです
40イタリア館横 カフェ&ジェラートイタリア by IIACJメニュー3.818 件万博イタリア館横道沿いにあるフードトラック。 ピンサ(ピザ的な)、トリュフ卵サンド、ライスコロッケ、炭酸水を注文
41ベルギー館 レストラン「REVIVE – 甦 」メニュー4.340 件ベルギーのドラフトビールが6種類あるので飲み比べが楽しめます。食事も前菜からメイン、デザートまでしっかりと本格的

まとめ

大阪・関西万博のグルメ・ショップMAPを作成できました。

これで、行きたいレストラン、カフェ、フードコート内のお店、お土産店などが一目でわかります。

MAPには、Googleマップのクチコミ評価値(Max5)も記入してあります。

これなら、一目でお店の評判もわかります。

クチコミ評価は日々更新されていますので、

現時点での評価は一覧表の店名リンクから確認できます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次