ポイント– tag –
-
マイナポイント第2弾でもらった15000ポイント!我が家は税金の支払いに使いました
マイナポイント第2弾の申し込みが始まりました。 我が家では、初日 6月30日 9時ごろ申し込み開始! 約30分ほどで、夫婦二人分、nanacoポイント 3万円分(15,000円x2人)の... -
【マイナポイント第2弾】開始!我が家は30,000円をもらう準備完了
2022年6月30日に15,000円分のマイナポイントをもらうための申込みが開始されます。 ・7,500円分のマイナポイント:マイナンバーカードを健康保険証としての利用申込みを... -
Amazon Mastercardの申込みはネットで完結!翌日に、もらった1万ポイントでお得に買い物ができました
Amazon Mastercardを作ると10,000ポイントもらえました! カードの申し込みはネットで簡単・はやい。 私の場合、ブラックフライデーの期間に、申し込みの翌日に使用枠3... -
即マイナポイントもらえました!電子マネーのnanacoで申込み、ポイントは税金に支払い予定
電子マネーのnanacoなら、即マイナポイントがもらえました。 nanacoに2万円チャージした翌日に、nanaco5,000ポイントが入っていました。 国から支給されるもので、1日で... -
妻のスマホで使うd払い!マイナポイントに申込み完了、9月から2万円の買い物で7500円分お得
妻のマイナンバーカードでマイナポイントの申込みが完了しました。 これで妻が9月からd払いで買い物をするとポイントが付きます。 2万円の買い物で国からマイナポイント... -
マイナポイント一人5000ポイント!どのキャッシュレス決済サービスに申し込むのが一番お得?
7月1日からマイナポイントの申込みが始まりました。 マイナポイントに登録されている、どのキャッシュレス決済サービスに申込んでも2万円の買い物で国からの一人5,000ポ... -
ひとり5000円分のマイナポイント、9月から開始!我が家は買い物でよく使う楽天カードでポイントをもらう予定です
マイナポイント第1弾は終了しています。マイナポイント第2弾についてはこちらをご覧ください マイナンバーカードと楽天カードがあれば、通常1%のところ、最大5000ポイン... -
お得!メルペイのチャージ用口座に信用金庫を登録すると1000ポイントもらえる
今日、口座のある信用金庫から、おいしいメールが届きました。 なんと、メルペイのチャージ用口座に信用金庫を登録すると1000ポイントもらえます。 メルペイにしんきん... -
マイナンバーカードを作ると9月からマイナポイント5,000円分もらえます!我が家はマイナポイント10,000円分の予約が完了しました
2020年9月からひとり5,000円分のポイントがもらえます。 ポイントがもらえるなら、マイナンバーカードを作ろうという人が増えますね。 これは、国がマイナンバーカード... -
ペイペイモールのゴディバ店!ホワイトデーのチョコが最大20%還元でお得に買えました
ホワイトデーに、妻と娘に渡すチョコのブランドはゴディバと決めています。 ゴディバは高級高価という先入観がありますが、1,000円以下の商品も充実しています。 昨年ま...
12