無料レンタルを申し込んでいたネスレのコーヒーマシン『バリスタ アイ』が我が家の到着しました。
梱包の開封からコーヒーが飲めるまでをまとめました。
『バリスタ アイ』の梱包開封
1 バリスタ アイの荷物を宅配の方が届けてくれました。

2 箱の上部を開けると取扱説明書と緩衝材が見えます。

3 バリスタ アイを箱から緩衝材とともに取り出しました。

4 緩衝材を外したバリスタ アイです。

5 バリスタ アイ本体のビニールカバーを外しました。右のドリップトレイもビニールカバーを外しました。

『バリスタ アイ』内容物の確認
1 箱の中に入っていたものです。バリスタ アイ本体、ドリップトレイ、取扱説明書、アプリ説明パンフレット。

2 箱に入っていたものは、取扱説明書のとおりで足りないものはないようです。
『バリスタ アイ』の仕組みと各部の確認
1 ここで、バリスタ アイの仕組みを確認します。
背部に給水タンクがあり、上部にコーヒータンク、前部中央にコーヒー抽出部、前部下にカップを置くドリップトレイがあります。
コーヒータンク内のコーヒー粉末が抽出部に落とされ、給水タンクの水をお湯にしてコーヒー粉末を溶かしながら撹拌されてコーヒーとなってカップに注がれるようです。カフェラテやカプチーノの場合は、カップに入れてある粉末ミルクを泡立てるために、高圧ジェットノズルからの熱湯が断続的に噴出されるようです。
バリスタ アイは、コーヒーの量とミルクの泡立て量を変えることにより、カフェラテ、カプチーノ、エスプレッソタイプコーヒー、ブラックコーヒー、マグサイズブラックコーヒーを選べるようです。

2 カップを置くためのドリップトレイをバリスタ アイ本体の前部下に差し込みました。

3 バリスタ アイ背部の給水タンクを外してみます。



4 次は、バリスタ アイ本体上のコーヒータンクを外してみます。
バリスタ アイ上部の凹んだ部分を指で押すと、上部カバーが開きます。


透明なコーヒータンクは、指ではさんで引き上げると外れます。


外したコーヒータンクです。

コーヒータンクの下面側です。

5 コーヒー抽出部のフタを外してみます。
バリスタ アイ本体の前部中央を手前に引き出します。


コーヒー抽出部のフタです。

コーヒー抽出部が見えます、青のレバーを下に下げると外れます。

これでバリスタ アイの各部を確認できました。
『バリスタ アイ』の電源接続
1 電源プラグの端子カバーを外します。

2 電源プラグをコンセントに差し込みます。

『バリスタ アイ』の使用前の準備 (給水)
1 すぐには使えないようです、使用前の準備をします。
電源オフの状態で、給水、すすぎ操作、コーヒー粉末充填を行うようです。
2 電源オフを確認しました。

3 給水タンクに水を入れます。

4 バリスタ アイから給水タンクを外して、水を8分目まで入れました。
タンク内の水を計量すると800gでした。


ブラックコーヒー140mlなら、800g÷140g =約6杯分でしょうか。
5 給水タンクをバリスタ アイ本体の背面にセットしました。はめ込むだけの簡単な操作です。

『バリスタ アイ』の使用前の準備 (すすぎ)
1 すすぎ操作をします。
すすぎ操作は、カップをドリップトレイに乗せ、電源ボタンを押し、カプチーノボタンをタッチするようです。
2 カップをドリップトレイに乗せました。

3 バリスタ アイ前面の操作パネル中央の電源をボタンを押します。


4 しばらくすると、電源ボタンまわりのコーヒーメニューランプがすべて点灯します。
5 電源ボタンの左下のカプチーノボタンをタッチします。タッチするだけで強く押す必要はありません。

6 すすぎが始まり、カップにお湯が溜まります。


7 溜まったお湯を捨てます。

『バリスタ アイ』の使用前の準備 (コーヒー粉末充填)
1 バリスタ アイの上部カバーを開けます、凹み部を指で押すだけです。

2 透明なコーヒータンクを上部に引き上げてバリスタ アイ本体から外します。



3 コーヒータンクの茶色のフタを外します。

4 定期便で届いた粉末コーヒーパックを用意します。

5 粉末コーヒーパックの透明なフィルムを剥がします。下の白いフィルムはそのままです。


6 粉末コーヒーパックを逆さにして、コーヒータンクの上部に差し込みます。

7 粉末コーヒーパックを揺すって粉末コーヒーがすべてタンクに入るようにします。

8 コーヒータンクに粉末コーヒーがすべて入りました。

9 コーヒータンクに茶色のフタを取り付けます。


10 コーヒータンクをバリスタ アイに戻します。


11 バリスタ アイの上部カバーを閉めます。

これで、水とコーヒー粉末の準備が終わりました。
『バリスタ アイ』最初の1杯を飲んでみます
カップをドリップトレイに置き、電源ボタンを押して、コーヒーメニュボタンをタッチするだけです。

写真ではバリスタ アイの動作音がわかりませんので、次の動画を見てください。
電源ボタンを押して、コーヒーメニューボタンがすべて点灯するまで20秒ちょっと待ちます、好きなコーヒーメニューをタッチして約1分ぐらいでコーヒーが出来上がります。
コーヒーを抽出している時、ガガガーという音がして湯けむりが立ちます。
今までは、カップにコーヒー粉末を入れて、電気ポットのお湯を入れていました。
バリスタ アイで作れるコーヒーは泡があるので今までのコーヒーよりは美味しく感じました。