芝生に液体肥料メネデールを薄めて散布したが疲れた! 今度は散布が楽な粒状肥料にしたい
昨日、庭の芝生に濃縮タイプの液体肥料メネデールをジョウロで薄めて散布しました。 でも、芝生の面積が広いと散布にかなり手間と時間がかかります。 5リットルのジョウロに水道水を入れ、液体肥料メネデールをキャップ1杯〜2杯追加します。 このジョウ […]
60プラス 定年退職後の節約生活ブログ
昨日、庭の芝生に濃縮タイプの液体肥料メネデールをジョウロで薄めて散布しました。 でも、芝生の面積が広いと散布にかなり手間と時間がかかります。 5リットルのジョウロに水道水を入れ、液体肥料メネデールをキャップ1杯〜2杯追加します。 このジョウ […]
パナソニックの電動芝刈り機 EY2273Pの刃が切れなくなりました。 替え刃 EY8208(リール刃)とEY8209(固定刃)を購入できましたので交換しました。 5枚超硬コーティングリール刃 EY8208 超硬コーティング固定 […]
9年間使用しているパナソニック製芝刈り機EY2273Pの刃の切れが悪くなりました。 芝生を刈っているのではなく、芝生を引きちぎるようになりました。 この状態になると芝刈り後に芝生の先端が枯れたようになります。 もうすぐ10年になるので、新品 […]
我が家の庭作業用としてツナギ作業服が欲しい。 ホームセンターやネットショップの価格を調べると、3,000円前後が売れ筋です。 たまたま、近所のワークマンの店に行ってみたところ、 定価1900円のツナギ作業服が半額の980円に値下げされていま […]
我が家の花壇や生垣の中に根の深いドクダミやヤブカラシ等の強力雑草が生えてきました。 これらの雑草は根が深く、完全に手で抜けないのですぐに復活してしまいます。 抜いても抜いてもすぐに元通りになるので肉体的にも精神的にも疲れました。 そこで、今 […]
我が家の庭の芝生が緑に染まってきました。 しかし、よ〜く見ると芝生の中に雑草も大量に生えて勢いが止まりません。 こつこつ雑草を抜かないと芝生の庭ではなく雑草の庭になってしまいます。 やや広い庭ですが、定年退職後の身なので時間はたっぷりありま […]