【2020年11月】お得なキャンペーンは PayPay最大100%還元、d払い最大30%還元、初めてのd払いなら最大50%還元!
2020年11月のQRコード決済のお得なキャンペーンをまとめました。 PayPayの目玉キャンペーンは、11月14日・15日の2日限りですが、PayPayで1等が当たれば100%還元、上限10万円相当もらえます。2等で10%還元、3等で2% […]
60プラス 定年退職後の節約生活ブログ
2020年11月のQRコード決済のお得なキャンペーンをまとめました。 PayPayの目玉キャンペーンは、11月14日・15日の2日限りですが、PayPayで1等が当たれば100%還元、上限10万円相当もらえます。2等で10%還元、3等で2% […]
妻の要望で、超人気ホテルの120日前から100%キャンセル料が発生するという、とんでもない宿泊プランを予約してしまいました。 今回、このキャンセル不可の宿泊プランをGo To トラベル対象プランに変更できました。 その方法とは、ホテルに電話 […]
ホワイトデーに、妻と娘に渡すチョコのブランドはゴディバと決めています。 ゴディバは高級高価という先入観がありますが、1,000円以下の商品も充実しています。 昨年まではゴディバの公式サイトで送料が安くなる会員特典を利用して発注していました。 […]
定年退職後、退職金や個人年金満期一時金等のまとまったお金が入ります。 このお金は年金生活で不足する場合に取り崩す貴重なものです。 そのため、高利回りの元本割れしそうな金融商品での運用はしたくありません。 やはり、元本割れしない定期預金でなる […]
今回、お気に入りの安い商品が劣化してきましたので、ネットで同じ商品を最安値で買いたいと思いました。 ところが、お気に入り商品の定価が500円ぐらいですので、ネットで購入すると宅配送料700円必要です。 500円のものを送料込みだと、1,20 […]
我が家で使用していたお気に入りのキャノンのプリンタが突然使えなくなりました。 プリンタの表示パネルにエラーが表示され印刷が一切できません。 ネット情報により、プリントヘッドを外してクリーニングすると直ったケースも、 さっそく、プリントヘッド […]
ドコモが運営する通販サイトの『dショッピング』では、毎月10日と20日と30日の3日間は『dショッピングデー』です。 2019年10月より『dショッピングデー』は、毎月20日のみになってしましました、残念。 『dショッピングデー』に買い物を […]
パナソニックのナノケアドライヤー購入特典の2,000円キャッシュバックが届きました。 以前使用していたナノケアドライヤーが突然故障して、買い替えたナノケアドライヤーの購入特典です。 新しいナノケアドライヤーを購入して4月26日にキャッシュバ […]
定年退職後は、年金だけでは生活していけません。我が家も実感しています。 その不足分を定年までに貯めた老後資金で補うことになります。 老後資金は、株等に投資して減らしたくありません。 そこで、我が家では、銀行のインターネット支店の高金利キャン […]
令和元年5月20日(月) 11時からLINE Payの注目のキャンペーン 『全員にあげちゃう300億円祭!』 がスタートします。5月29日までの10日間で300億円を使い切ると終了です。 ⇒ LINE Payの詳細はこちら このキャンペーン […]