最大55,000円もお得!初めてネスレの定期便キャンペーン申込み、商品が多すぎて選ぶのが大変でした

※アフィリエイト広告を利用しています

ネスレの定期便キャンペーンが超お得!初めて定期便に申し込む人限定。我が家が申し込んだキャンペーンは、『ネスレ 冬じたく応援 後払いキャンペーン』です。

1回目に最大65,000円注文しても、2回目を10,000円の注文に変更すれば、なんと1回目の65,000円の注文を10,000円に値引きしてもらえます、驚きの値引きです、最大55,000円もお得になります。

今回、注文するときに、悩んだのが、どの商品をどれだけ注文すれば良いのかわからなくなることでした。

コーヒー類を一度に何万円分も注文しても、飲みきれないのではないかということです。

また、商品を注文する画面上で商品の詳細や買った人の感想がわからないことです。

そこで、本記事では、キャンペーンで発注できる商品の詳細とクチコミがすぐにわかる商品リストを作りました。

この商品リストのエクセルデータもダウンロードできるようにしました。このエクセルデータでは、家庭で1日に飲む量を入力すると、発注した商品をすべて飲むのに何日かかるかがわかるようにしてあります。もちろん注文金額合計もエクセルなので即時表示されます。

この商品リストで、注文数と注文合計金額、飲むのに必要な日数を確認してから、ネスレの注文画面で入力すれば楽だと思います。

目次

定期便キャンペーンで注文できる商品種類と注文金額

我が家が申し込んだ定期便キャンペーンで1回目に注文できる商品の種類と注文金額です。

キャンペーンの種類により、選べる商品は異なりますので、開催中のネスレのキャンペーンを確認してください。

ブランド タイプ 選べる商品の種類 注文金額
ネスレ製品 カプセル 16種  (コーヒー14,健康飲料2)

1種類に付き、5個まで、1回目10,000円から65,000円まで、2回目10,000円以上、3回目と4回目1,000円以上。

なんと、1回目の注文金額は、2回目の注文金額と同じになります。2回目を10,000円に変更すれば、55,000円のお得

粉末 6種 (コーヒー3,ミルク3)
洋風だし 3種 (ブイヨン)
チョコ菓子 7種 (キットカット5,チョコ2)
ココア 1種
P&G製品 洗剤類 5種 (アリエール3,レノア1)
消臭剤 2種 (ファブリーズ)
合計 40種類

2回目の注文では、これらの商品の注文個数変更や定期便以外の商品も追加できます。

1回目の注文で10,000円以上最大65,000円まで商品を注文できますが、すぐに2回目の注文金額を10,000円ぐらいに変更しておくことをおすすめします。

2回目の注文内容変更は1回目の注文直後にマイページからすぐにできました。

ネスレの定期便キャンペーン1回目の注文が楽になる商品リスト

ネスレの定期便キャンペーンで1回目の注文が楽になるように、商品詳細とクチコミがすぐにわかるようにしました。

ネスレの定期便キャンペーンの注文画面では、商品詳細やクチコミがわかりません。商品詳細やクチコミがリンクしていると注文しやすいと思います。

なお、キャンペーンの種類により、選べる商品は異なりますので、開催中のネスレの定期便キャンペーンを確認してください。

エクセル版のダウンロードはこちら ⇒ Nestle-Shohin-LIst1.xlsx。(パソコンの場合、ダウンロード可能)

iphone等のモバイルの方は、こちらの圧縮ファイル ⇒ Nestle-Shohin-LIst1.zip  をicloudやOnedriveにダウンロード後、解凍してから、ExcelアプリかNumbersアプリで使用してください。

すべての商品を1個づつ注文すると27,770円、この内飲む商品の合計は384杯分、1日4杯飲む家庭では、96日分となり、約3ヶ月分になります。

 

番号 種類 商品写真 商品名 (リンク先商品詳細) 飲量 税込価格
1 カプセル スターバックス ライトノート ブレンド 12杯 1,020円
(Amazon)
2 カプセル スターバックス ラテ マキアート 6杯 760円
(Amazon)
3 カプセル スターバックス カプチーノ 6杯 760円
(Amazon)
4 カプセル リッチブレンド 16杯 1,020円
(Amazon)
5 カプセル アイスカプチーノ 16杯 760円
(Amazon)
6 カプセル オリジナルブレンド 16杯 1,230円(Amazon)
7 カプセル
ローストブレンド 16杯 1,077円(Amazon)
8 カプセル エスプレッソ インテンソ 16杯 1,077円(Amazon)
9 カプセル レギュラーブレンドカフェインレス 16杯 1,020円(Amazon)
10 カプセル   スターバックス-キャラメルマキアート 6杯 760円(Amazon)
11 カプセル モカブレンド 16杯 1,020円(Amazon)
12 カプセル チョコチーノ 8杯 760円(Amazon)
13 カプセル スターバックス-ハウスブレンド 12杯 1,020円(Amazon)
14 カプセル スターバックス-コロンビア 12杯 1,077円(Amazon)
15 粉末 ネスカフェ エクセラ バリスタ専用 エコ&システムパック105g 52杯 670円
16 粉末 ネスカフェ ゴールドブレンド エコ&システムパック 120g 60杯 858円
17 粉末   ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め エコ&システムパック 120g 60杯 858円
18 粉末   ネスレ ブライト スティック バラエティセット 48本   923円
19 液体   ネスレ ブライトリキッド クリーミーラテ用 10個入 2袋  (販売停止中)   200円
20 液体 ネスレ ブライトリキッド キャラメルラテ用 10個入 2袋 (販売停止中)   200円
21  だし マギーブイヨン袋 20個入り   227円
22 だし  マギー ブイヨン 無添加   196円
23 だし マギー アレルギー特定原材料等27品目不使用 無添加ブイヨン 7本入   208円
24 洗剤 アリエールイオンパワージェルサイエンスプラスつめかえ用 超特大サイズ 1.26 kg   503円
25 洗剤   アリエールパワージェルボール3D本体 18個入   459円
26 洗剤 アリエールパワージェルボール3Dつめかえ用 超特大サイズ 34個入   800円
27 洗剤 レノアハピネスアンティークローズ&フローラルつめかえ用特大サイズ 755 ml   492円
28 消臭剤 ファブリーズW除菌 つめかえ特大サイズ 640ml   602円
29 消臭剤 ファブリーズW除菌 370 ml   470円
30 洗剤 アリエールイオンパワージェルサイエンスプラス本体 910g   459円
31 チョコ キットカット ミニ 15枚   265円
32 チョコ キットカット ミニ オトナの甘さ 13枚 265円
33 チョコ キットカット ミニ オトナの甘さ 濃い抹茶 12枚 265円
34 チョコ キットカット 毎日のナッツ&クランベリー 109g 398円
35 チョコ キットカット 毎日のナッツ&クランベリー ルビー 87g 398円
36 チョコ ネスレ ダマック スクエア 65 g 302円
37 ココア ネスレ ココア 246円
38 チョコ ネスレ ダマック バー 30g 172円

キャンペーン1回目の注文数と注文金額の目安

作成したエクセルの商品リストを使用し、いろいろな注文パターンでの注文金額と飲める日数をまとめてみました。1日に4杯飲む場合です。

注文パターン 注文合計金額 飲める日数 飲める月数
40種類の商品すべて1個づつ注文 27,770円 96日分 約3ヶ月
40種類の商品すべて2個づつ注文 55,540円 192日分 約6ヶ月
カプセル商品16種をすべて2個、粉末のコーヒー3種類を5個づつ、その他をすべて1個づつ注文 54,648円 316日分 約10ヶ月
カプセル商品16種をすべて3個、粉末のコーヒー3種類を2個づつ、その他をすべて1個づつ注文 64,824円 235日分 約8ヶ月

キャンペーンの1回目の注文金額の最大65,000円分注文するには、カプセル商品を3個づつ、粉末コーヒーを2個づつ、その他の商品を1個づつ注文すれば64,824円となり65,000円以内となります。

この場合、飲める月数が約8ヶ月です。カプセルは1杯当たりの値段が高いので、カプセルをすべて5個づつ注文するとかるく65,000円をオーバーします。

粉末コーヒー3種は1杯の価格が15円程度と格安ですので、これらを制限の5個づつ注文すると、長い期間コーヒーを飲めますね。

我が家は、妻の意見も聞いて、商品を選びました。

カプセル用と粉末用のマシンが無料レンタルできます

我が家で定期便キャンペーンの1回目を注文した時に、マシンの無料レンタルの申し込みを忘れていました

すぐに、ネスレのサポートに問合せて、マシンの無料レンタルを忘れていたことを相談したところ、マイページから申し込めると親切に教えて頂きました。

1 ネスレの通販ホームページのマイページで、『追加で使用するマシンを選ぶ』をクリックします。

現在レンタルしているマシンがないのに、追加のマシンを選ぶという表現に違和感があります。

2 我が家は、カプセル商品を注文しませんでしたので、粉末用のバリスタ アイ (カラー:レッド)』を選びました。カプセル商品を注文した方はジェミニ2 プレミアムの無料レンタルができます。

⇒ ネスレのマシンは他にもたくさんあります、25種類もあります、詳細はこちらを見てください。

この後、しばらくしてから、ネスレ通販からマシンの無料レンタルの登録完了のメールが届きました。

メールの内容では、マシンは次回(3ヶ月後)の定期便商品が届いてから約7〜10日後となりますと書いてありますが、今回の場合は、1回目の注文商品と同時期に届くようです、マシンを使ってコーヒーを飲むことができますね。

粉末用マシンの使い方

粉末用のマシンの使い方がわかる動画を紹介します。

1 使用前の準備

タンクに水を入れて、すすぎ操作、粉末コーヒーを投入します。

2 カプチーノとカフェラテの作り方

コップにミルクを入れてマシンのボタンを押すだけです。

3 日常の手入れ

粉末用のマシンは、日常の手入れが必要ですね。

カプセル用のマシンの使い方

カプセル用のマシンの使い方についてはこちらの動画を見て下さい。

カプセルを入れて捨てるだけですので、手入れは簡単ですね。

無料レンタルのマシンがもうすぐ到着します

我が家に、もうすぐ無料レンタルの粉末用マシン バリスタ アイ(赤)が到着します。

2019年11月20日に、バリスタ アイを出荷したとのメールが届きました、ネスレのマイページを見ると出荷済みとなっていました。キャンペーン1回目の最大65,000円の注文商品は出荷中となっていますので、まだ出荷されていません。コーヒーより先にマシンが届く方がありがたいですね。

マシンが先に到着したがコーヒーがまだ到着しない

2019年11月14日に発注した定期便キャンペーンの1回目のコーヒー類の商品がまだ到着しません、もう10日待っています

無料レンタルのマシン バリスタアイ(赤)は、2日前の11月21日に到着していますが、開封できずに置いたままとなっています。

いつになったら、このマシンでコーヒーが飲めるのでしょうか?

⇒ こちらの記事『バリスタアイが到着!開封から1杯目のコーヒーを飲むまで』を見てください。

定期便キャンペーン1回目の商品が到着しました (2019年11月)

ネスレ定期便1回目(注文日2019/11/14)の商品を11月24日に出荷しましたというメールがネスレ通販から届きました。出荷まで10日間もかかっています。キャンペーンで注文が殺到したようです。ネスレのマイページを見ると次のように『出荷済み』となっています。

商品は、佐川急便が届けてくれました。到着した荷物は、大きな箱と小さい箱の2箱です。

大きい箱を開けると上部に空気緩衝材がたっぷり入っています。

緩衝材の下には、粉末コーヒー、キットカット、ブイヨン等が入っていました。

小さい箱を開けると、P&Gの洗剤と消臭剤が入っていました。

我が家で発注した商品がすべて届きました。

我が家は、ドルチェグストを使用しませんので、粉末コーヒーのみ注文しました。発注金額は3万円弱です。

定期便キャンペーン2回目の商品が到着しました (2020年2月)

ネスレ定期便2回目(注文日2020/02/05)の商品を2月13日に発送しましたというメールがネスレ通販から届きました。ネスレのマイページを見ると次のように『出荷済み』となっています。

お支払い金額を見ると、定期便1回目(2019/11/14)の支払金額が定期便2回目(2020/02/05)の支払金額10,063円と同じ金額に変更されています。

キャンペーンの通り、1回目の注文金額最大65,000円で注文した人は約5万5000円も得したことになります。ここまでお得なキャンペーンは経験したことがないですね。

ネスレ定期便2回目の商品を2020年2月14日にクロネコヤマトが届けてくれました。こちらが、我が家に到着したネスレの商品です。

我が家では、コーヒーの飲む回数が増えましたので、今回はコーヒーの注文を多くし、キットカットは少なくしました。

定期便キャンペーン3回目の注文商品は、何もしないと2回目の注文商品と同じになります。

2020年2月17日、忘れないうちに、ネスレのマイページで3回目の注文商品を変更しました。

キャンペーンの3回目の注文金額は1,000円以上となっています。

我が家は、約4,800円分のコーヒーに変更しました。

夏に向けてどれぐらい暖かいコーヒーを飲むかは予想できませんので、今後3回目の注文商品を変更する予定です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次