税金支払い

【2021年5月】今月は自動車税!今年もセブンイレブンへ行きnanaco支払いで360円分だけ節約

5月になると、自動車税の納税通知書が届きます。 今年の自動車税は、車を2台から1台に減らしましたので、34,500円です。 年金生活において、3万円以上の支出は痛いです。 いつものように、nanacoで支払い、360円だけ節約しました。 自 […]

自動車税を少しでも節約したい!手数料が必要なクレジットカードで支払うよりセブンイレブンでnanacoカード払いの方がお得

毎年5月は自動車税の納税時期です。 5月上旬に自動車税の納税通知書が届きます。 我が家では、自動車税を電子マネーのnanacoで支払っています。 ポイント還元率が高いクレジットカードで電子マネーnanacoにチャージ(入金)することで、ポイ […]

セブンイレブンへ行ってお得! nanacoカードとクレジットカードで固定資産税を節約しました

定期的に現金で支払っていた固定資産税をnanaco支払いに変更しました。 これで毎回クレジットカードのポイント分税金が割引されたような得した気分になりました。 今回、このために新規にnanacoカードとクレジットカードの両方を作りました。 […]